|
[ 単行本 ]
|
秘湯の宿―自然の懐に抱かれた素朴な湯宿190軒 (JTBの旅ノートPLUS―全国版)
【JTB】
発売日: 1999-02
参考価格: 1,229 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
くれみの夢ホテルコレクション〈1〉イングランド編
・飯野 紅美
【日本テレビ放送網】
発売日: 1997-09
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 298円〜
|
・飯野 紅美
|
カスタマー平均評価: 4
ホテルジャーナリスト・美野香の原点がここに この本はなにかと硬い話になりがちなイギリスのカントリーハウスの宿泊記を、まるで友達に話かけるようにフレンドリーに気取らず楽しげに語っていて好感が持てた。
著者は本当に気前が良く開けっぴろげな人のようで、ヨハンセンズの会員になればこれらのゴージャスな高級カントリーホテルに格安に泊まれることを素人ながら日本で初めて紹介したり、自分の年間に使うホテルの予算など手の内まで明かしてくれたりする。
また、実はこの手のカントリーホテルはロンドンのバカ高い値段の高級ホテルと違いそれほど堅苦しくもないのに、安価な値段で暖かなもてなしを受けられることを暴露(笑)してくれたことは、さすが彼女は日テレのプロデューサーさんだなぁと感心した。
ただこの本がホテルフリークに受け入れられなかったのは、著者が美人で自分の入浴風景のイラストを何枚も挿入する(胴体の部分は泡で隠れてるけど)など変なナルシスト傾向が強さが鼻につくと言うことと、これらの素晴らしいホテルを写真で紹介せずに、自作の下手なイラストに置き換えてしまったことである。
自分はこの本で取り上げられたホテルの写真と著者のイラストと比較したのだが、著者のそれはあまり緻密ではないので、これでは豪華なホテルのスイートルームやレストランなどヴィジュアル面の魅力を殆ど伝えることが出来ないだけでなく、逆にこの本で取り上げられたホテルがイマイチ魅力がないところなのかなぁ?という印象を読者に与えてしまっていて、この点がとても残念に思えた。
確かにこの本は文体・イラスト・内容も自費出版レベルなのだが、彼女がプロのホテルジャーナリストの美野香になってから書いた高級ホテルを語る本のように、上から読者を見下ろすゴーマンな視線は感じられないので読後感は悪くない。
B&B派の私も夢中に・・・! 隠れ家のような素敵なホテルが紹介されている。ホテルのサービスとはどんなものか、著者の体験からわかりやすく書かれている。☆がたくさんついた超高級ホテルでなくても、優雅な休日を過ごすことができるのだ。そして、英国のホテルということで、日本人が滞在を楽しむポイントも教えてくれている。すぐにでも飛行機に飛び乗りたいくらいだ。著者自身によるイラストも素晴らしいので、休暇の取れないときはイラストを見て宿泊した気分に浸るのもいいだろう。
|
|
[ 新書 ]
|
関西周辺 味自慢の宿 (ブルーガイドL)
・吉田 益治郎
【実業之日本社】
発売日: 1993-07
参考価格: 1,121 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 50円〜
|
・吉田 益治郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ホテル・旅館ガイド〈近畿編〉 (ブルーガイドL)
【実業之日本社】
発売日: 1991-11
参考価格: 1,223 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,394円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
最新ビジネスホテル全国版 (宿泊データガイド)
【近畿日本ツーリスト】
発売日: 1994-12
参考価格: 1,529 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 197円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
ホテルガイド 関東・甲信越 (昭文社のSTAYシリーズ)
【昭文社】
発売日: 1991-08
参考価格: 1,020 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
納得のホテル・旅館〈5〉甲州・信州 (旅の森)
【昭文社】
発売日: 1994-04
参考価格: 1,400 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 33円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
ホテルガイド 北海道 (昭文社のSTAYシリーズ)
【昭文社】
発売日: 1991-08
参考価格: 918 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
世界極上ホテル術―至福の選び方、使い方、楽しみ方 (知恵の森文庫)
・村瀬 千文 ・ホテルジャンキーズクラブ
【光文社】
発売日: 2001-06
参考価格: 680 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・村瀬 千文 ・ホテルジャンキーズクラブ
|
カスタマー平均評価: 1.5
歴史的意義のある本 ホテル・ジャンキーズ事件のきっかけとなった本で歴史的意義を有する本であるが、その旨誰もレビューを書いていないので、一言触れる。
実は、私もその掲示板の投稿者の一人で、かつ、私の投稿も本書に引用されているが、投稿した時点で、著作権は放棄ないしは共同著作者になるのかと思っていたので、判決には多少驚いたというのが正直なところである。
この判決に照らせば、「電車男」なんかの場合、投稿者の著作権の保護は、どういうことになるのだろうかという興味もないわけではない。
本書の内容については、こんな情報もあるという程度のものと考えれば、十分価値があると思うのだが、どうだろうか?
目のつけどころは面白いのですが 活気のあるBBSでの発言をまとめたもの。ただ、BBS上のやりとりではそんなに問題にならなかった 「いつ?」がとってもモンダイに。改装中っていったいいつまで・・・? 発言者に確認をとり、さらには編者自ら責任を持って事実の裏付けをすれば素晴らしい本になったのに。惜しい!
裏付けがとれているか疑問 投稿者の体験というのは上っ面のみの情報ガイドブックよりたよりになるものだ。しかしこの本で不服なのは、それらの情報がいつの時点でのことなのかが不明であること。また編集する際に、それらの体験にでてくる店や場所のデータ、投稿者による比較、評価に関する裏付けがきちんと著者、もしくは編者によってなされているのかが疑問である。そもそも活字になることを前提にせず、気軽な情報交換としてインターネットに投稿されたものであるため、インターネットに投稿された時点では旬な情報だったのかも知れないが、確実な裏付けのための注釈が欠けた安易な本づくりであるのがなんとも残念である。 また「世界」とはうたっているものの、カバーしている地域やホテルのチェーンに偏りが見られるのはどうしてだろうか。
切り口としては面白いのですが 活発な掲示板でのやりとりをそのまま本にするという画期的な試みなのですが、掲載者との連絡を怠ったために、古くなってしまったり、記憶違いの情報なども混在してしまったようです。HPのアドレスが載っていますので、そちらで確認するとよいのかも?
掲載前にチェックが欲しかった。 BBS発言集というのが、この本の正直な感想です。 主観的な書き方が多くなるのが、BBSの発言なので、発言のまとめに、編集者の取材報告を入れていただければ、きれいにまとまったのにと思います。 少し上品なファミリーレストランガイドと思って読むと、意外としっくりきました。
|
|
[ 単行本 ]
|
シティホテル東京 (旅行ガイド プルミエ)
【徳間書店】
発売日: 1992-04
参考価格: 999 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 470円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|