|
[ 単行本 ]
|
地球の歩き方 トラベル会話1 米語/英語 (地球の歩き方トラベル会話)
【ダイヤモンド社】
発売日: 2004-07-17
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 1,000 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 419円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
トゥイティーと行く旅の楽2(らくらく)英会話
【角川書店】
発売日: 1999-03
参考価格: 998 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
可愛いのに、かなりの実用性! ほとんどのページにTWEETYがいる!! 内容は各シーンごとの簡単な英会話がどっさり!!手を抜いてない! 『あぁ、この場面では、こう言うんだぁ。』って。 可愛いだけじゃなかった!! でも、TWEETY好きな方はこれを持って、旅行に行かなきゃ!! 本当に気に入っています!
|
|
[ − ]
|
ナチズムと大衆社会―民衆生活にみる順応と抵抗 (有斐閣選書)
・村瀬 興雄
【有斐閣】
発売日: 1987-03
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,500円〜
|
・村瀬 興雄
|
カスタマー平均評価: 4
ファシズムの日常性 近年改めてその戦後処理のあり方が日本を比較されることが多いドイツ社 会。本書は、そのドイツ社会におけるファシズムのあり方を、労働者・青年・ 農民など一般民衆の側から解明することにより、ナチズムとそれに基づく新た な権力によって一元化され思想も行動も統制されていたとする従来の単純化されたドイツ社会とその民衆像に疑念を投げかける。著者は、ナチス・ドイツと それ以前・以後のドイツ史との断絶よりも連続性に着目し、ナチズムの「日常 性」に焦点をあてる。具体的には、近年の研究成果と新たな資料にもとづき、 職場や学校、地域社会といった日常な生活空間における人々のナチスの統治体 制への様々な対応を描き出すことによって、ナチス体制下のドイツ社会の多元 性や大衆が享受した「自由」など、戦前・戦中、そして戦後を貫く社会生活の 連続性を明らかにしてゆく。著者が示した新たなナチズム理解は、ドイツにお いてもナチズムとその遺産は、単なる「過去」や他者に強いられた亡霊ではな く、「現在」の一部を構成する日常であることを教えてくれる。 こうした歴史、生活の連続性に目を向けることによって初めて、現在の日本 の読者にとって、本書に限らず、ファシズムをめぐるドイツ社会の経験を知る 意義を明らかにすることが出来るだろう。換言すれば、本書が明らかにしたフ ァシズム下の日常は単なる民衆のしたたかさを証明する一エピソードにとどま るものではなく、我々が帰属する政治社会が生み出す帰結に対して自覚的であ ることを求める「国民の責i」への普遍的なメッセージであり、我々の日常は 常に他者とも歴史とも無関係ではありえないし、半世紀前においてもそうであ ったのだと。。。
|
|
[ 新書 ]
|
英会話110番―こんなときどう言う?〈海外旅行編〉
・東後 勝明
【旺文社】
発売日: 1994-01
参考価格: 1,223 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 100円〜
|
・東後 勝明
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ネイティブが教える旅行の英会話―必要なのは本当にこれだけ!
・L.J. リンク ・のざわ あい
【研究社出版】
発売日: 1995-07
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 1円〜
|
・L.J. リンク ・のざわ あい ・L.J. Link
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
そのまま使えるトラベル英会話BEST表現104 (こんなに使える中学英語)
・倫子 ヴァーダマン
【創育】
発売日: 1991-02
参考価格: 1,325 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・倫子 ヴァーダマン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 新書 ]
|
旅の会話集〈7〉ロシア語・英語 (地球の歩き方)
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンドビッグ社】
発売日: 1995-09
参考価格: 1,509 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 329円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 新書 ]
|
旅の指さし英会話ハンドブック
【池田書店】
発売日: 2004-07
参考価格: 819 円(税込)
販売価格: 819 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 109円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
すぐに使えるトラベル英会話―スーパー・ビジュアル
・マルセル・ヴァン アメルズフォート ・前田 道代
【ユニコム】
発売日: 2006-07
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 980円〜
|
・マルセル・ヴァン アメルズフォート ・前田 道代 ・Marcel Van Amelsvoort
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
闘う英語
・稲垣 收
【エクスナレッジ】
発売日: 2007-05
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 286円〜
|
・稲垣 收
|
カスタマー平均評価: 5
爆笑! そして、超!実用的な英会話本♪ 本屋さんで手に取り、爆笑したいのを抑えながらどんどん読んでしまいました。
半分ほど読んだところでわれに返り、購入しました。
笑いながら読める英会話本は初めてです、ツボにはまりました!
私は海外旅行が好きなのですが、思い当たるところがたくさん出てきました、
「あ? あのときこう言ったらよかったのか?(>_<)」 と反省したり。
他の英会話本と違うのは、話の展開を三段階(あるいは四段階) に分けて例示してくれていて、
「ああいえばこういう」 式の反射神経のイメージトレーニングができることです。
例示されている会話パターンから、英語圏の国のメンタリティに触れることもできるので、
「言葉は文化なんだ!」 と再認識もしました。
また、言葉でトドメを刺す?方法も伝授してもらえるので、ほんとうに役に立ちます。
これから海外に出ていく日本人がナメられないためにも、出発前にはぜひ!
”コレ” でウォーミングアップして、海外で戦いましょう! (使う機会がないほうがありがたいですけど;汗)
実用的!英語で文句の言い方を学べる! 非常に実用的にできています。
英語圏への旅行や留学に行く人は必需品かもしれません。
特に、アメリカに行く人にはおすすめです。
なにせ、アメリカの客あしらいは、すごいところが多いです。
すごいって、すばらしいとは真反対です(笑)。
そういう不快な対応をされた時の
対処の仕方に慣れていなくて、
どういう風に文句を言ったらいいのか
わからない人には、ぴったりですよ。
とにかく、上手に文句を言わなければ、無視されるし、
バカにされた気持ちにさせられることが多いので、
対処の仕方をしっかり知っておいた方がいいです。
以前、ニューヨークに友人と4人で行ったときのこと。
マジソン・スクゥエア近くで、場所がいいのに、値段が安い、
ちょっと掘り出し物のホテルを見つけて、チェックイン。
2人ずつ2部屋取りました。
そして、2部屋続きの部屋があるからと案内されたところは、
タバコ臭くて、なんとなく、暗っぽい雰囲気が。
そこで、私が代表して、案内の人に、その場で、いろいろ文句を言ったら、
もっと上の階の、もっと広くて、きれいな部屋に案内されたのです。
もちろん、料金は同じ!
まったくー、アメリカって!と思ってしまったのですよ!
日本人は、文句を言わないと思っていたみたいで、
ホテル側につけこまれていたのでした。
女性には、
「バーでしつこく寄ってくる相手を追い払う」
表現と、さらに突っ込んだ対処の方法もあります。
全く英語ができない人には、ちょっとむずかしいで英文かもしれません。
でも、英語圏に留学したいという人や、ちょっと英語ができる人には、
どういう風に自己主張するか、という勉強になるので、おすすめです。
|
|