|
[ 単行本 ]
|
全国バリアフリーの宿〈2005年版〉―お年寄り&障害者にやさしい430軒 (ジェイ・ガイド―宿泊シリーズ)
【山と溪谷社】
発売日: 2005-03
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,398円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
アジアのホテル―コロニアルな魅力と歴史に浸る (旅名人ブックス)
【日経BP企画】
発売日: 2005-01
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 999円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
(注)テーマと関係ないホテルもあります ホテルが60軒以上も掲載されているから仕方ないのだが、なぜかマレーシアのボルネオ島のホテル写真が、全然関係ないシンガポールのホテルの紹介のところに紛れ込んでいた(笑)。
それと本文に関してはきちんとした文献で調べてないのと、ちゃんと調べずに思い込みと推測で文章を書いていて、特にサーキーズ兄弟の説明部分は事実誤認箇所が複数あり、特に売れっ子のライター兼カメラマンの邸景一氏の担当部分は多忙なせいかその傾向が強かった。具体的に言わせてもらうと、初期のシンガポール移民の大物A・サーキーズはサーキーズ兄弟とは血縁関係は無いことが、アルメニア系研究者が調査済みである。
またマニラホテルの歴史を知れば、最上階部分がマニラ大空襲の爆撃にあって大炎上しており、その部分に位置してたマッカーサースイートが全焼したのは歴史的事実なのであるから、あの部屋が1930年代のまま保存されている訳がないし、燃えさかる部屋から従業員が必死に運び出した一部の家具も戦後のドサクサで椅子一脚を残し、あとは全てどこかへ消えてしまい現在も行方不明だそうだ。
さらにグッドウッドパークが戦後に創業者メッセナ氏の遺族から、そのまま赤の他人に売却されたように書いているがこれも事実ではなく、実は彼の妻の連れ子が買い取ったのである。
でもこの本は学術的な本ではないし、執筆者達は学者や研究者ではなく歴史もホテルにあまり詳しくない旅行ライターさん達が、ホテルクーポン会社の依頼で作った企画本なので、間違っていようが中身がユルかろうが仕方ないのかもしれない。
それとレトロとコロニアルなホテルをテーマにしてるのに、ページ数稼ぎのためにテーマに関係ないホテルも第六章の一部と第七章全部で紹介されていたが、これは完全に蛇足である。
しかしこの本は写真が豊富できれいだし、日経BP社のホテルシリーズは読み応えがあるのは認めるところだ。
そして今まで日本ではコロニアルホテルの解説本がなかったから、内容が不完全ながらも、この本が出版された意義は大きいと思う。
|
|
[ 単行本 ]
|
Hotels(ホテルズ)
・稲葉 なおと
【日本経済新聞社】
発売日: 2002-03
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 226円〜
|
・稲葉 なおと
|
カスタマー平均評価: 4
鉄道王はなぜホテルを建てたのか 世界各国のホテルをコラムを交えて記述されている。主な題名「巨匠建築家が残した作品」「文豪に愛されたホテル」「島に隠れる」「ポウサーダを訪ねる」「風車に泊まる、水車に泊まる」などなど。その中の「鉄道王はなぜホテルを建てたのか?」というコラムを紹介しましょう。アメリカ南部に鉄道王と呼ばれる男がいた。フラングラーとプラント。この2人に共通するのは、病弱な妻がいた。その妻のために、避寒地として名高いフロリダへの路線を整備したらしい。もちろんビジネス的なことも考えてのことだとは思うが…確かに人を運んだら、その先に宿泊施設がなければね…
鉄道王はなぜホテルを建てたか? 世界各国のホテルをコラムを交えて記述されている。主な題名「巨匠建築家が残した作品」「文豪に愛されたホテル」「島に隠れる」「ポウサーダを訪ねる」「風車に泊まる、水車に泊まる」などなど。その中の「鉄道王はなぜホテルを建てたのか?」というコラムを紹介しましょう。 アメリカ南部に鉄道王と呼ばれる男がいた。フラングラーとプラント。この2人に共通するのは、病弱な妻がいた。その妻のために、避寒地として名高いフロリダへの路線を整備したらしい。もちろんビジネス的なことも考えてのことだとは思うが…確かに人を運んだら、その先に宿泊施設がなければね…
今まで見た事がないガイドブック 表紙の写真に惹かれて、初めてこの本を手にした時、なんだろう、小説かな。と思いました。中を読んでびっくり!雰囲気のある写真と読みやすい文に、恐いと思っていた国も行ってみたいと、感じました。特に家族に動物とのふれあいをプレゼントできるホテルや、電話や鍵もない、鳥の声だけが聞こえる隠れがホテルなど、こんなにも魅力的なホテルがあるのかと驚きでした。私もこの夏はこの本からホテルを選んで、旅立ちます。
今までになかったホテルガイド 写真がきれいで、文章もスマート、個人の思い入れが出すぎてないので読んでいて快適。交通の便が悪かったり、独立系で今まであまり紹介されていないホテルが、予算も地域も幅広く紹介されているので、個人旅行の参考になります。ヨーロッパのホテルが多数掲載されているのですが、スペイン本土のホテルが少ないのがちょっと残念。
|
|
[ 単行本 ]
|
関東からでかけるひとりで泊まれるやすらぎの宿
・レブン
【メイツ出版】
発売日: 2005-02
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 217円〜
|
・レブン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
東日本ユースホステルオールガイド
・ウィル
【メイツ出版】
発売日: 2008-03
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 699円〜
|
・ウィル
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
こだわりのヨーロッパホテルセレクション460〈’97~’98〉 (地球の歩き方・ホテルセレクション)
・地球の歩き方編集室 ・ジェーズホテルネットワーク
【ダイヤモンドビッグ社】
発売日: 1997-07
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 370円〜
|
・地球の歩き方編集室 ・ジェーズホテルネットワーク
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
和風旅館建築の美 JTBキャンブックス
・宮本 和義
【JTB】
発売日: 1996-07
参考価格: 1,628 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 96円〜
|
・宮本 和義
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
シャンパンとスパとランニングシューズ! ホテルジョグノート
・甘糟 りり子
【講談社】
発売日: 2006-09-15
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・甘糟 りり子
|
カスタマー平均評価: 3
ホテル 都内のホテルの情報とランニングのお話。甘粕さんが推薦するとなぜかおしゃれな感じ。ホテルジョグと言うよりもホテルのよさを再認識。最近はデイユースもあるので利用してみたくなりました。
|
|
[ − ]
|
全国ビジネス・シティホテルガイド―最新データ活用ハンドブック (KB TRAVEL GUIDE)
【キョーハンブックス】
発売日: 2006-06-08
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 690円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
貸切&露天付き客室がある温泉宿―関西・中部・北陸・中国・四国編
【日本出版社】
発売日: 2008-10
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 1,000 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 199円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|