|
[ 単行本 ]
|
比良山荘の一年―京の山里かくれ宿
・奥谷 仁 ・さとう あきこ
【集英社】
発売日: 2008-05
参考価格: 2,300 円(税込)
販売価格: 2,300 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 630円〜
|
・奥谷 仁 ・さとう あきこ
|
カスタマー平均評価: 5
旅好き、そして、食いしん坊の大人にお勧め。 東京に世界中の美味が集まっていていも、どうしても、その季節、その地に足を運ばなくては味わえない美味がある。それは、単に鮮度の問題だけでない。その地の風や水、更には文化や風習までも、ひっくるめて愛でることで味わえる幸福な経験なのだから。比良山荘の魅力を、食いしん坊のお二人が、そんな全部を伝えたくて作った本だと思う。
青葉輝く川面、鮎、松茸、降り積る雪、熊鍋など、季節の移ろいと美味が、臨場感のある写真と洒脱な文章で、活き活きと展開していて本当に愉しい。
私は、比良山荘の鮎が大好きで、その美味しさ故に、かくれ里のままでいて欲しい、と個人的には思っていたが、このような紹介なら大歓迎。行ったことがある人は、更に奥深い比良山荘の魅力を発見するだろうし、行ったことのない人は、山里の四季と美味をしばし味わった気分になるものの、いつかはきっと、と思うに違いない。
一年以上の時間をかけて、何度も比良山荘へ足を運んだ著者お二人の原動力はきっと、美味への<情熱と感動>だろう。この本によって、それを共有できる旅好き食いしん坊が増えることは素敵なことだと思う。
次に、このお二人がどんな所を紹介してくれるのか、今からとても楽しみだ。
お勧めです。 ここに登場する比良山荘は、私にとっては、今すぐにでも出かけたいというより、いつか、大切なときに訪れてみたい宿。美しい写真に収められた、季節ごとに風情を変える佇まいにも心を惹かれました。「今度、一緒に行きましょう」なんて、大切な人からこの本をプレゼントされたら、嬉しいだろうな。それにしても、著者お2人の食いしん坊ぶりと、取材対象への真摯な姿勢が全編から伝わってきます。さまざまな食材の、芳しい香りが漂ってくるような文章と写真の数々。料理本でも、紀行本でも、写真集でも、もちろんグルメ本でもない不思議な魅力。日本の四季の素晴らしさを、改めて誇らしく感じさせてもらいました。
|
|
[ 単行本 ]
|
関東・甲信越 ひとりで泊まれるとっておきの宿
・レブン
【メイツ出版】
発売日: 2007-05
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 480円〜
|
・レブン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
癒しの湯治の宿250―北海道・東北・関東〈2005年版〉 (ジェイ・ガイド―宿泊シリーズ)
【山と溪谷社】
発売日: 2004-11
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,465円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
季節を食べる宿 夏・秋編―旬を産地で味わう (ショトル・トラベル)
【小学館】
発売日: 1996-05
参考価格: 1,533 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
季節を食べる宿〈冬・春編〉―旬を産地で味わう (ショトル・トラベル)
【小学館】
発売日: 1995-11
参考価格: 1,533 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
神戸散歩マップ
・散歩マップ編集部
【成美堂出版】
発売日: 2009-02-11
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
|
・散歩マップ編集部
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
全国民宿オールガイド (ブルーガイドニッポンα)
【実業之日本社】
発売日: 2007-03-10
参考価格: 1,638 円(税込)
販売価格: 1,638 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 483円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
よい匂いのする一夜 西日本編 (コロナ・ブックス)
・池波 正太郎
【平凡社】
発売日: 1998-04
参考価格: 1,600 円(税込)
販売価格: 1,600 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 432円〜
|
・池波 正太郎
|
カスタマー平均評価: 5
うーん、うまそうだ。食べたい、泊まってみたい…本当に食べてみたいし泊まってみたい(切実) 著者のエッセイ「よい匂いのする一夜」に登場する西日本の「宿」とその料理を写真入りで紹介した本。と言ってもただ料理の写真が載っているだけではない。写真とともにその店が登場しているエッセイの文章が転載されているのである。著者の食のエッセイのファン(自分)にとってはたまらない本である。
著者には他にも多くの食のエッセイがあるが、このシリーズにも東京、大阪、京都の店とその料理を紹介した『東京のうまいもの』『京都・大阪のうまいもの』『旅でみつけたうまいもの』という作品がある。
10年近く前に買った本だが今でも飽きることなく、時折、読んだり眺めたりしている。そして、腹をすかせたり頭の中で泊まってみたりしている。
|
|
[ 単行本 ]
|
宿を支える女将たち
・岩崎 信也
【柴田書店】
発売日: 2006-10
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 480円〜
|
・岩崎 信也
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
子連れで出かける関東コテージ&貸別荘おすすめガイド
・手塚 一弘
【メイツ出版】
発売日: 2007-07
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,125円〜
|
・手塚 一弘
|
カスタマー平均評価: 0
|
|