|
[ 単行本 ]
|
317 地球の歩き方 リゾート 世界のダイビング&スノーケリング完全ガイド 地球の潜り方 (地球の歩き方リゾート)
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-03-15
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
A30 地球の歩き方 バルトの国々 2009~2010
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2009-04-18
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,320円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ムック ]
|
るるぶシンガポール’09~’10 (るるぶ情報版 A 12)
【ジェイティビィパブリッシング】
発売日: 2009-02-26
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 834円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
世界遺産 マチュピチュ完全ガイド (地球の歩き方 GEM STONE 25)
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-08-29
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 5
マチュピチュに行く際は必携です 南米のガイドブックが少ない中、マチュピチュとペルーの主要な観光地がふくまれていて、非常に読み応えがあります。ツアーに参加する前と、参加後ホテルで読みますと、ガイドさんの言っていることがもれなく記載されており、何度も楽しめます。(私はたまたま、この本を監修した現地ツアー会社にお世話になったからかも、しれませんが)写真が多く、観光地で人がたくさんいるため撮影は難しかったので、ありがたく感じました。携帯するには、もう一回り小さいとうれしいのですが、問題ありません。
|
|
[ 単行本 ]
|
311 地球の歩き方 リゾート ラスベガス (地球の歩き方リゾート)
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-01-19
参考価格: 1,722 円(税込)
販売価格: 1,722 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 979円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
B03 地球の歩き方 ロスアンゼルス 2009~2010
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2009-04-04
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,295円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
A31 地球の歩き方 ロシア 2008~2009
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-05-31
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,493円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 4.5
モスクワ、モスクワ、モスクワ 最初は、ヨーロッパへ行くときの乗り継ぎでモスクワの空港に降りました。
2回目は、モスクワ市内で会議がありました。
3回目も、モスクワ市内で会議がありました。
2回目のときは、モスクワ大学へ行って、IT関係の教育状況を調査しました。
夜には、たまたま開催していたボリショイバレエで、スペードのエースを見ました。
いつでも、どんなときでも、地球の歩き方は持参しています。
なにはともあれこれ一冊片手に。。。 旅行するにはこれ一冊もって行けば、こと足りるでしょう。
ロシアのガイドブックはやはりこれが一番充実していると思えます。
代表的なものが紹介してあり、あとは代表的なものをみつつ、別に
自分独自の発見を道すがらしていくというのはどうでしょう?
自由時間にガイドブックにのっている道周辺の小道に足を運んでみるのも
よろしいかと思います。ただし、安全を確保してのことですが。
旅のおともといえばこれでしょう!
|
|
[ 単行本 ]
|
ヴェネツィア ?カフェ&バーカロでめぐる、12の迷宮路地散歩 (地球の歩き方 GEM STONE 23)
・篠 利幸
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-07-19
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,000円〜
|
・篠 利幸
|
カスタマー平均評価: 4.5
ヴェネツィア カフェ&バーカロでめぐる12の迷宮路地散歩 文章も写真も非常によい。ゆっくりヴェネツィアを散歩したくなった。
ヴェネツィアに住みたくなる本 観光客目当ての高くて不味い店ばかりと思われがちなヴェネツィアが、意外にも酒飲み天国であることを教えてくれる本。実際この本を参考に何軒かバーカロ巡りを楽しみましたが、外れはありませんでした。
ただ、「穴場」や「秘密のスポット」は本に紹介された時点で「穴場」でも「秘密」でもなくなっているわけで、自分も日本人なのを棚に上げて日本人だらけなのを嘆く羽目になりかねません。某店のマダムに「あんたもその本見て来たのかい」と笑われて思わず赤面してしまいました。
|
|
[ 単行本 ]
|
D25 地球の歩き方 インドネシア 2009~2010
【ダイヤモンド社】
発売日: 2009-06-13
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,390円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
E04 地球の歩き方 ヨルダン/シリア/レバノン 2007~2008
【ダイヤモンド社】
発売日: 2007-09-01
参考価格: 1,974 円(税込)
販売価格: 1,974 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,385円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
バックパッカーでも使えるガイドブック 1年以上絶版となっていたヨルダン、シリア、レバノン編。前の版と比べても16p増、巻頭のグラビアが少なくなっているので実質的な内容はそれ以上に増えています。シリアのアパメアやデッドシテイ、ヨルダンのバプティズムサイトなど、新たに加わったポイントも多いですね。アパメアなんて、今まで載っていなかったのが不思議なくらいです。レバノンも新規取材をしたようで、06年にイスラエルと戦闘のあったサイダやスールまでも大きく書き換えられています。アンマンでカメラ修理ができる店とか、金曜限定の青空市場とか、小ネタもいいですね。
また、これまで「歩き方」で情報が少なかった公共バスを使ったアクセス情報が詳しい! 国境越えルートのページもバスなどアクセス情報で欄外が埋め尽くされています。シリア国鉄時刻表も載っているし、バックパッカー向け安宿も掲載が増えたし、「歩き方」もようやく個人旅行者でも「使える」ガイドブックになりましたね。
|
|