|
[ 大型本 ]
|
Crea due traveller―特集フランス「セレブの休日」 (クレアドゥエ クレアトラベラー)
【文芸春秋】
発売日: 2005-06
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 980 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 277円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
イメージ力 フランスの素敵なお店やホテルがたくさん載っていて、
食べに行きたいというよりも住みたいと思いました。
アパルトマンに住みながらおうちでマダムがフランス料理と言葉を
教えてくれるコースはとても興味が湧きました。
あぁ!!!!セレブになりたいと悶える本 パリを満喫したいとこのガイドブックを買うと、悶絶します。 ファーストクラスやビジネスクラス向けパリ案内。 エコノミー利用者には悶えて終りました。
|
|
[ 単行本 ]
|
321 地球の歩き方 リゾート 子供と行くグアム (地球の歩き方リゾート)
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-04-12
参考価格: 1,554 円(税込)
販売価格: 1,554 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 980円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
A10 地球の歩き方 ローマ 2009~2010 (地球の歩き方)
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2009-04-04
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,220円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
C10 地球の歩き方 ニュージーランド 2009~2010
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-10-18
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,100円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
A04 地球の歩き方 スコットランド&湖水地方 2008~2009 (地球の歩き方)
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-06-28
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,478円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
海外旅行が変わる ホテルの常識 (地球の歩き方Books)
・奥谷 啓介
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-07-11
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 680円〜
|
・奥谷 啓介
|
カスタマー平均評価: 4.5
次回ちょっと試してみたくなる「常識」にいくつか出あえた
著者は1960年東京出身で現在はニューヨーク在住。複数の外資系高級ホテルを経て、1994年からNYのプラザホテルに10年間務めた人物。NYプラザホテルといえば、85年のG5による円高ドル安に向けたプラザ合意の舞台となった場所。残念ながら著者はその頃はまだ別のホテルに勤めていたので、プラザ合意の舞台裏話は本書には登場しません。
本書はまず、ホテル・スタッフの興味深い裏事情について教えてくれます。
ベルボーイやドアマンよりもハウスキーパーの方が基本給が高いというのは意外な事実です。ベルボーイたちは直接宿泊客と接する機会があるのでその分チップを期待できるが、ハウスキーパーはそうではないというのが理由だとか。
コンセルジュとは別にゲスト・リレーションとよばれるVIP対応専用のスタッフや、バトラーというさらにゲストの身近に待機して「パーソナルタッチのサービス」を提供するスタッフがいるというのは初めて知りました。もちろんVIPではない私には縁遠い存在ですが。
そんな私にも今後使えるかもしれない、NYのホテルを上手に利用するコツがいくつか紹介されています。
大都市のホテルでは観光客よりもビジネスマンの方が金離れが良いと見られているので、予約を入れる際に滞在の目的を聞かれたら「商用」と答えるべき。「観光」と答えると、混み合っている時には満室だと断られる危険があるとか。
外で購入した飲み物を冷やすにはミニバーを使うのではなく、その上にのっているバケツを持って廊下にある製氷機から氷を持ってきて利用する。
アメリカ人相手に商談する時はなめられないように高級ホテルに宿泊する。また靴もよく磨いておくこと。
バイキング宴会は量が多めに用意されるので、ウエイターがサーブしてくれる形式のディナーより割高になる。
NYに限らず、次回海外へ旅する機会にちょっと試してみたくなる情報がうれしい一冊でした。
郷に入れば郷に従え
思えば日本には素晴らしいことわざがあったものだ。
若いときにはあちこち外国を旅行したけれど、
若気の至りというべきか
日本人島社会的センスで歩いていたんだなあ、
と、この本を読みながら顔を赤く染めた。
たとえば日本人にはなじみのない「チップ」というもの。
ただ単にいくらくらいをあげればいいということだけではなく、
チップの習慣によって
その仕事に携る人たちの暮らしが成り立っている、ということを
著者はていねいに説く。
この本は単にアメリカに滞在するときのホテルの常識だけではなく、
その迎え入れる側のホスピタリティの奥深さをあげて、
じゅうぶんにホテルライフ、ひいてはその国の文化を楽しんでほしい、
という意気込みと愛情を伝えている。
冷徹なガイドブック 2作目にしてわかったことだが、
著者は日米比較論をぶちあげたいのではないようだ。
以下、著者の気持ちになって書いてみよう。<バカ
比較文化論?
は?
パードン?
比較しても意味がない。
比較など必要がない。
アメリカに行くならアメリカに従わないと、
損するのは自分です、ってことですよ。
アメリカに行く目的はなんですか。
観光ならば、楽しみたいでしょう。
ビジネスなら、優位に運びたいでしょう。
であるならば、
日本人論や、人生論を語るのは日本に帰ってからどうぞ。
より高みの満足を得たいならば、
この本を読んで、しっかりアメリカの理屈を覚えて、
心安らかに、目的を全うすることです。
わたしは、あなたが、
本来の目的を全うするに肝心なことを、伝授します。
あなたが勉強するために書いてる訳じゃないですよ。
それだったら、他にも腐るほど出てますよ。
わたしの本は、あなたが得するための道具です。
使い倒してこそ、真価を発揮します。
それができないなら、そこまでです。
・・・・・・・・・
思うに、
こんなに冷徹なガイドブックはないでしょう。
「これがわからないと、イマイチ君だかんな。一生な。」
と突き放していますから。
知らなかった、という無知は、
知るというパスポートを手にしたら、
後戻りはできない。
著者の言うとおりに実践したら、
おそらく、それはそれは見事な自分に会えるでしょう。
わたしはいつの日か、
この本のすべてに挑戦しますよ。
読み終えたら、
もう一度、序章を読み返すことをお勧めします。
|
|
[ 単行本 ]
|
A11 地球の歩き方 ミラノ、ヴェネツィアと湖水地方 2008~2009 (地球の歩き方)
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-08-02
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 898円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 5
イタリア全体のガイドよりこちらが便利 始めてイタリア旅行をする際に、ローマ編、フィレンツェ編と一緒に購入しました。
いずれも重宝しました。イタリア全体のガイドより詳しいので断然こちらがお勧めです。
初めての個人旅行者にも、入国、空港からの移動、観光、宿泊まで、かゆいところに手が届くように構成されています。ベネチアではヴァポレットが移動の手段になりますが、これも路線図が示されているので初めてでも迷うことがありません。
ベネチアでの宿は本書の詳細な地図で確かめつつネットで予約しましたが、ほぼ予想通りのロケーションでした。現地での移動もほぼ問題ありませんでした。
欲を言えば、路地の中のメインストリートやコインランドリーなどが示されていると更に使いやすいでしょう。
本書の特色として、欄外に実際に訪れた人の経験談が乗っていることがあげられます。
相矛盾するような報告もありますが、それも実情を反映しているようです。
記述の詳細は現状と若干違っていることもありますが、それは出版物の性質上致し方のないことなので、そういった可能性も念頭に置いた上で利用すべきでしょう。
ベネチアの教会での演奏が 地球の歩き方は、行く予定がないとき、行く予定が決まってでかける前、現地で、帰ってきてからの4度楽しめます。
行く予定がないときは、
どんな地方か
どんな観光地があるか、
どんな文化なのか
など読んでいて楽しめます。旅行に行ったような気分にもなれます。
行く予定が決まってからは、
ホテル
飛行場から中心街への行き方
利用できる通貨、利用できるコンセントの形状
気候などを調べて、準備をします。
現地についてからは、
空港からホテルへの行き方、
食堂、博物館、美術館、コンサートホールなどを調べます。
帰ってきてからは、旅行の思い出や、失敗などを注意書きとして書き込みます。
4度も楽しめる本は、そうそうありません。
ネットで得られる情報も多いですが、ネットがつながらない状況もしばしばあります。
本にまとまっていると持ち歩きができるので手放せません。
夕方にはあちこちの教会で、コンサートが開催されていました。
ちょうどいった日に、日本人を含む数人のバイオリンの演奏がありました。
ベニスの教会で生演奏を聞くと、そんじょそこらのコンサートホールよりもはるかに、
厳かに、美しく、楽しく聴くことができました。
イタリア料理は、自分で塩と胡椒をふらないといけないことも知りました。
最終日に時間があったので、ベローネの大学に見学に行きました。
大道芸人か大学生のパントマイムやおかしな格好をした演技が、
大学の周辺でありました。
イタリア全体が芸術の宝庫だと知りました。
|
|
[ 大型本 ]
|
るるぶイタリア ’09 (るるぶ情報版 B 1)
【ジェイティビィパブリッシング】
発売日: 2008-09
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 900円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
イタリア旅行の前に 写真がきれいなので、自分がいくところに付箋を貼りながら、楽しみました。
|
|
[ 大型本 ]
|
パリの歩き方 2009-10 (地球の歩き方MOOK)
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-09-05
参考価格: 1,100 円(税込)
販売価格: 1,100 円(税込)
Amazonポイント: 11 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 700円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
パリに行きたくなる パリ旅行の参考に購入。
おなじみの観光名所から、おしゃれな穴場スポットまで、バランスよく紹介してあります。
お土産を何にするか、これを見ながらだいたい決めておいたので、実際現地でスムーズに選べました。
どちらかというと女性同士の旅行や、カップルでの旅行者向けの内容ですね。
うちはベビ連れだったので、あくまでパリの雰囲気を下見、という感じでした。
|
|
[ 単行本 ]
|
317 地球の歩き方 リゾート 世界のダイビング&スノーケリング完全ガイド 地球の潜り方 (地球の歩き方リゾート)
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-03-15
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|