海外留学・ロングステイ
 |
アイテム一覧 |
 |
441 |
442 |
443 |
444 |
445 |
446 |
447 |
448 |
449 |
450 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
学校犯罪と少年非行―アメリカの.. |
フランス留学〈2002~200.. |
シニアわくわく留学―大人だから.. |
チャーター・スクール―アメリカ.. |
学生が動いた、企業が変った―企.. |
オクスフォードから |
アメリカンスクール |
母と娘の韓国留学日記 |
滞英中の子供の言語発達―両親の.. |
イギリス学校体罰史―「イースト.. |
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
学校犯罪と少年非行―アメリカの現場からの警告と提言
・R. ローレンス
【日本評論社】
発売日: 1999-07
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
Amazonポイント: 39 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 786円〜
|
・R. ローレンス ・Richard Lawrence
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
フランス留学〈2002~2003〉 (地球の歩き方 成功する留学)
【ダイヤモンドビッグ社】
発売日: 2002-07
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
シニアわくわく留学―大人だからこそ可能な留学を徹底紹介!
・松岡 昌幸
【三修社】
発売日: 2007-12
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 804円〜
|
・松岡 昌幸
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
チャーター・スクール―アメリカ公教育における独立運動
・鵜浦 裕
【勁草書房】
発売日: 2001-06
参考価格: 3,465 円(税込)
販売価格: 3,465 円(税込)
Amazonポイント: 34 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 299円〜
|
・鵜浦 裕
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
学生が動いた、企業が変った―企業に政策転換させたアメリカPIRG、学生達の行動
・ケリー グリフィン
【全国大学生活協同組合連合会】
発売日: 1991-02
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 567円〜
|
・ケリー グリフィン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
オクスフォードから
・白井 厚 ・白井 堯子
【日本経済評論社】
発売日: 1995-08
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 207円〜
|
・白井 厚 ・白井 堯子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
アメリカンスクール
・末吉 節子
【あき書房】
発売日: 1993-01
参考価格: 1,529 円(税込)
販売価格: 1,529 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 1円〜
|
・末吉 節子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
母と娘の韓国留学日記
・窪田 和子 ・窪田 彩乃
【ポプラ社】
発売日: 2006-07
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 69円〜
|
・窪田 和子 ・窪田 彩乃
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
滞英中の子供の言語発達―両親のためのガイド
・山本 麻子
【リーベル出版】
発売日: 1997-11
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
Amazonポイント: 8 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 884円〜
|
・山本 麻子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
イギリス学校体罰史―「イーストボーンの悲劇」とロック的構図
・寺崎 弘昭
【東京大学出版会】
発売日: 2001-12
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 7,140 円(税込)
Amazonポイント: 71 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,500円〜
|
・寺崎 弘昭
|
カスタマー平均評価: 5
教育に携わっている方に勧めます! 1860年イギリスのイーストボーンで起こった体罰死事件を掘り起こし,教育熱心であったホーブリーという教師がなぜこの事件を起こしたかを究明する。その中で,この教師やそれ以前の教師が思想的根拠としいたロックの教育論の中に体罰を肯定する面があったことを明らかにしていく。この本の前半は,埋もれていた体罰事件の真相を,当時の新聞や裁判記録などから解き明かしていく内容で,推理小説を読むように引き込まれていく。後半は,体罰の思想的背景としてのロック,アリストテレスなど西洋の教育史,思想史に触れ,体罰がなくならない構図を解き明かしている。補論では日本の体罰禁止の歴史について述べ,1879年に体罰が禁止されたにもかかわらず体罰が絶えなかった経緯について述べている。最後まで読めば,体罰を全く!なくすには,教育についての考えや教育の方法や内容を全く変えなければならないことがわかってくる。この本は,思想の根拠を徹底的に追求する点で優れているし,包括的な知識も与えてくれる。また,資料や参考文献が豊富なのでさらに研究するのにも役に立つ。優れた書物である。
|
|
|
|