海外旅行 国内旅行 温泉ガイド ホテルガイド ト 旅行をサポートします。個人旅行にも最適です。

旅行ガイドブック るるぶ

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
海外旅行 国内旅行 ビーチリゾートガイド 温泉ガイド ホテルガイド ショッピングガイド  
  シリーズ別 海外留学・ロングステイ トラベル英会話 地図 紀行文・旅行記 旅行ガイド 全般

 

国内旅行

アイテム一覧
331 332 333 334 335 336 337 338 339 340
るるぶ松江 出雲 石見銀山’09 (るるぶ情報版―中国) タビリエ 伊勢・志摩 (タビリエ (21)) でっか字中部北陸道路地図 (GIGAマップル) タビリエ 松江・出雲 (タビリエ 28) 知床・阿寒網走・釧路湿原 ’10 (マップルマガジン 北海道 7) 神に頼って走れ!―自転車爆走日本南下旅日記 (集英社文庫) スパリゾートハワイアンズ (るるぶ情報版 東北 24) 京の仏像NAVI (らくたび文庫) 信州日帰りでゆく山歩き―中信・南信 沖縄の神さまから贈られた言葉
るるぶ松江 出雲 石見銀山’0.. タビリエ 伊勢・志摩 (タビリ.. でっか字中部北陸道路地図 (G.. タビリエ 松江・出雲 (タビリ.. 知床・阿寒網走・釧路湿原 ’1.. 神に頼って走れ!―自転車爆走日.. スパリゾートハワイアンズ (る.. 京の仏像NAVI (らくたび文.. 信州日帰りでゆく山歩き―中信・.. 沖縄の神さまから贈られた言葉


るるぶ松江 出雲 石見銀山’09 (るるぶ情報版―中国)

[ ムック ]
るるぶ松江 出雲 石見銀山’09 (るるぶ情報版―中国)

【ジェイティビィパブリッシング】
発売日: 2008-07-18
参考価格: 820 円(税込)
販売価格: 820 円(税込)
 Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 349円〜
るるぶ松江 出雲 石見銀山’09 (るるぶ情報版―中国)
 
カスタマー平均評価:   0

タビリエ 伊勢・志摩 (タビリエ (21))

[ 単行本 ]
タビリエ 伊勢・志摩 (タビリエ (21))

【ジェイティビィパブリッシング】
発売日: 2008-06-01
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
 Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 249円〜
タビリエ 伊勢・志摩 (タビリエ (21))
 
カスタマー平均評価:  4
伊勢を満喫
大好きな伊勢戦国時代村が載ってないけど(私は「にゃんまげフェチ」なのだ)、 通常の押さえるべき所は載ってます。 内宮、おはらい町、おかげ横町、赤福、てこね寿司、伊勢うどん、伊勢エビ... 反省として意外と伊勢志摩は広くって、この本の様には全然廻りきれなかった... 本の紹介の印象で狭いと誤解していると、意外と広くって時間が足りない。 「伊勢戦国時代村」でまず一日が潰れる(笑)

でっか字中部北陸道路地図 (GIGAマップル)

[ 大型本 ]
でっか字中部北陸道路地図 (GIGAマップル)

【昭文社】
発売日: 2008-02-04
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
 Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
でっか字中部北陸道路地図 (GIGAマップル) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

タビリエ 松江・出雲 (タビリエ 28)

[ 単行本 ]
タビリエ 松江・出雲 (タビリエ 28)

【ジェイティビィパブリッシング】
発売日: 2008-10-01
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
 Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 390円〜
タビリエ 松江・出雲 (タビリエ 28)
 
カスタマー平均評価:   0

知床・阿寒網走・釧路湿原 ’10 (マップルマガジン 北海道 7)

[ 大型本 ]
知床・阿寒網走・釧路湿原 ’10 (マップルマガジン 北海道 7)

【昭文社】
発売日: 2009-05
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
 Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 480円〜
知床・阿寒網走・釧路湿原 ’10 (マップルマガジン 北海道 7)
 
カスタマー平均評価:   0

神に頼って走れ!―自転車爆走日本南下旅日記 (集英社文庫)

[ 文庫 ]
神に頼って走れ!―自転車爆走日本南下旅日記 (集英社文庫)

・高野 秀行
【集英社】
発売日: 2008-03-19
参考価格: 500 円(税込)
販売価格: 500 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 78円〜
神に頼って走れ!―自転車爆走日本南下旅日記 (集英社文庫)
高野 秀行
カスタマー平均評価:  4
意外な発見
確かに高野本としては、ウェブ用ということもあり、かなりライトな内容と文章ですが、日本の神々のフィールドワークとして本人の意図せざる現状がわかり、そうした目から読むとすごい面白い本です。ほんと日本の神様ってたくさんたくさんいるんだなあと。
神様とともに
 『怪魚ウモッカ格闘記?インドへの道』(集英社,2007年)の後日談といった本。順番に読むことをお勧めする。逆順に読むのは絶対にやめた方がいい。  著者は特にサイクリストというわけではない。日常、自転車に乗ることが多いという程度。それが、あるきっかけで自転車の旅に出てしまう。東京から山梨、静岡、三重、近畿、淡路、四国、九州、沖縄と南下していくのだ。  知り合いをたどり、途中で同行者もあらわれたりする。フェリーやバスも利用。  特徴となるのは、走っていく道沿いの神社や道祖神、ウタキなどにいちいちお参りすること。そこがアクセントとなっていて面白い。  内容は、ツーリングというより、旅の本という感じ。自転車旅行記を求めている人には不向き。
がんばれ高野
 この人の生き方に男なら大なり小なり憧れると思う。自分もその一人。 インドに入国できるよう私も祈ってます。がんばれ!タカノ!!
「怪魚ウモッカ格闘記」の後日談みたいな感じで
軽く読める一冊です。文章量が少ないのでとっつきやすそうに見えるけど、高野本初心者向けの本じゃないと思います。 旅を始めた理由についてほんとにさらっとしか触れてない(詳しくはウモッカをお読みください、とある)ので、ウモッカを未読の人が読んでも 「何でこの人はこんなことをしてるんだろう」 と首をかしげながら読むことになります。 (ウモッカを読んだ人であっても「インドに行くための願掛けとしてなぜ自転車旅なんだろう」と首をかしげそうになるんですが、それはそういうものとして理解しないといけません。) 表紙には映画E.T.のように自転車で浮かぶ著者の姿がありますが、自転車旅ならではの部分はあんまりなく、どちらかというと南国の人々とのふれあいを重視した内容になっています。 気軽に読める分量ながら、高野本ならではのとぼけた笑いや鋭い観察眼はこの本にもしっかり含まれているので、ファンならなかなか楽しめます。

スパリゾートハワイアンズ (るるぶ情報版 東北 24)

[ ムック ]
スパリゾートハワイアンズ (るるぶ情報版 東北 24)

【ジェイティビィパブリッシング】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 630 円(税込)
販売価格: 630 円(税込)
 Amazonポイント: 6 pt
( 通常5〜9日以内に発送 )
スパリゾートハワイアンズ (るるぶ情報版 東北 24)
 
カスタマー平均評価:   0

京の仏像NAVI (らくたび文庫)

[ 文庫 ]
京の仏像NAVI (らくたび文庫)

【コトコト】
発売日: 2007-07
参考価格: 500 円(税込)
販売価格: 500 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 175円〜
京の仏像NAVI (らくたび文庫)
 
カスタマー平均評価:   0

信州日帰りでゆく山歩き―中信・南信

[ 単行本 ]
信州日帰りでゆく山歩き―中信・南信

・信州山学クラブ
【しなのき書房】
発売日: 2007-09-28
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
信州日帰りでゆく山歩き―中信・南信 ※一部大型商品を除く
信州山学クラブ
カスタマー平均評価:  5
山登りの参考になりました
日帰りで行ける山が懇切に紹介されているので役に立ちました。登山口から山頂までが、何枚かのきれいな写真で案内されていて、実際に歩くのもイメージできました。3Dマップも使いやすかったです。

沖縄の神さまから贈られた言葉

[ 単行本 ]
沖縄の神さまから贈られた言葉

・照屋 林助 ・藤田 正
【晶文社】
発売日: 2003-05
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 200円〜
沖縄の神さまから贈られた言葉 ※一部大型商品を除く
照屋 林助
藤田 正
カスタマー平均評価:  5
アジアの至宝
合掌!
ありがとうてるりん!
至宝!
ありがとう!てるりん!
あなたはアジアの至宝でした。
合掌!
親ノユシゴト 肝ニスミリ・・・
テルリンこと、照屋林助が語る自らの人生のモノローグであり、またそれが沖縄という地で、生まれ育った彼を通しての生き方の処方箋である。音楽や映画、食品など様々な点で沖縄がブームになっている。なぜなんだろう?その答えのひとつが、テルリンの語りのなかから伺われる。3代経るとご先祖は神様になるという祖先崇拝の文化。これは必然として、年長者の敬愛敬慕というスタイルとなる。そしてそこに「おばあちゃんの知恵袋」的な生きる知恵の伝達が行われる。生活に根ざした、知の伝承。しかも沖縄という異民族支配の歴史を経験する中で、得た生き抜く知恵ということである。沖縄のオバァは「ちゅらさん」で有名になった。オジィもどっしりと時代を、若者を見つめ、エールを贈っているのである。テルリンの若かりし頃の写真等も多く、戦後の沖縄大衆芸の記録という点でも貴重である。

  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 
34 / 50

特集
るるぶ
わがまま歩き
街物語
個人旅行
地球の歩き方
旅名人
旅名人ブックス

サブカテゴリ
旅行ガイド
国内旅行
地域別
目的別
シリーズ別
温泉ガイド
旅行マニュアル
紀行文・旅行記








海外旅行国内旅行ビーチリゾートガイド温泉ガイドホテルガイドショッピングガイドシリーズ別海外留学・ロングステイトラベル英会話地図紀行文・旅行記旅行ガイド 全般

copyright © 2009 旅行ガイドブック るるぶ .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク