|
[ 単行本 ]
|
沖縄・離島情報 2008年度版
【林檎プロモーション】
発売日: 2007-11
参考価格: 780 円(税込)
販売価格: 780 円(税込)
Amazonポイント: 7 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 773円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
沖縄行きた?い! 特集記事が面白いです。西表島のプライベートツアー メチャメチャ贅沢で楽しそうでした。蛇は嫌いなので今まで見て見ぬふりをしてきたイラブーについての記事も興味深いものでした。欄外のちょっとした情報も面白いです。
|
|
[ 単行本 ]
|
ボロブドゥール遺跡・ジャワ島―海のシルクロードで栄えたインドネシア王朝 (旅名人ブックス)
・邸 景一 ・柳木 昭信
【日経BP企画】
発売日: 2005-05
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 998円〜
|
・邸 景一 ・柳木 昭信
|
カスタマー平均評価: 4.5
意外と少ない、ジャワ島の情報 インドネシアの旅行ガイドを探しても、大抵がバリ島メインだったりします。
ジャワ島の人口や歴史を考えると、ちょっと情報が少ないように感じます。
確かに、万人向きの観光地が少ないからかもしれませんが…
それにインドネシアのガイドブックの情報はトレッキングやダイビングが多い!
遺跡や歴史的な観光情報が載っていても、ジョグジャカルタや
ボロブドゥールやディエン高原位ではないでしょうか?
その点、この本は、色々と細かく載っています。
そして、写真も満載で、見ているだけでも旅行気分が味わえます。
残念だと思う点は、実際に載っている場所に行きたいと思ったときに、
役に立つような詳しい交通の情報が載っていないことです。
バスや鉄道についてや、著者は実際にどのような交通手段を使ったかなども
載っていたら、間違いなく星は5個の満点だったと思います。
やっとジャワ島の観光ガイドブックが出ました タイトルからはボロブドゥール遺跡だけを対象にしているやにも思えますが、ジャワ島の西から東まで、主な遺跡をカバーしています。もちろんボロブドゥール遺跡には十分なページを割いていますが、周辺の遺跡にも十分なページが割かれています。
なかなかジャワ島だけを目的に観光に行かれる方は少ないと思いますが、知人、親戚がジャカルタにいらっしゃり、まとまった時間を取れるなら是非回ってみてはいかがかと思います。
|
|
[ 大型本 ]
|
癒しの島・沖縄NORTHパーフェクトガイド―本当の沖縄は北にある (Magazine House mook)
【マガジンハウス】
発売日: 2001-08
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 27円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
こんなガイドブックが欲しかった! 今までの沖縄のガイドブックと言えば、通りいっぺんの観光名所や沖縄料理の紹介、リゾートホテルなどしか載っていませんでした。でも、このガイドブックは違います。沖縄本島の北部を中心に紹介されており、従来の沖縄旅行では物足りなくなったひとにぴったりのディープな沖縄が紹介されています。沖縄の民芸や工芸、食文化、海以外の自然・・・それらに興味がある人、沖縄に何度も足を運んでいてさらにもっと深い沖縄に踏み込みたい・・・と思っている人に、是非、手に取って欲しいガイドブックです。写真もとてもきれいです。
|
|
[ 単行本 ]
|
トラベルストーリー〈1〉ホノルル・オアフ島 (トラベルストーリー (1))
【昭文社】
発売日: 2003-03
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ハワイ―島・ひと・暮らしのもっと奥へ! (ワールド・カルチャーガイド)
【トラベルジャーナル】
発売日: 1999-05
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
ハワイに留学・移住される方などにお勧めです 初めてハワイに行く以前に読みました。 きっかけは家族がハワイに留学することになり、観光コース以外の、現地のことが知りたかったからです。 本書では、ハワイの歴史や文化、食事や仕事などの生活などが網羅されており、いままで触れてきた「観光地ハワイ」・「リゾート」といったイメージを払拭してくれました。 またポリネシアなどの海洋民族を通じた日本との共通性、日本からの移住者の歴史など、古くからの日本との繋がりもわかり、綺麗なリゾートとしてのハワイでなく、長い歴史と深い文化の横たわるハワイが好きになりました。 その後私も2回ハワイに行き、あちこち行き、様々見てきました。そのときにも、本書の情報はとても役に立ちました。 本書の情報は、1週間程度の観光にいく場合も役に立ちますが、留学や移住、数週間程度の中長期の滞在者にお勧めです。 短期に効率的にとか、お買い物と観光スポット巡りの方には不要な情報が多いかもしれません。
単なる観光ガイドではありません! 観光ガイドブックのような外見とは違って、まさにタイトル通りディープな内容でした。アロハスピリット、在住者の現実問題、カルチャーなどわりと最近のネタも載っています。写真も多く載っているので読みやすいです。 他の本とは重ならない内容が多い印象です。
本当のハワイに一歩近づくために必須の本 多くのハワイのガイドブックは高級レストラン、高級ブランドショッピング、高級リゾートホテルに焦点ばかりあてていますが、それでは本当のハワイには近づくことすら不可能です。この本は、そうしたミーハーなハワイから脱して、ハワイの人、暮らしを知るために不可欠な本で、旅行前に必ず読んでおくべき本でしょう。
|
|
[ 単行本 ]
|
沖縄のおさんぽ―なつかしい島に帰りましょう。
・プロジェドランディ
【竹書房】
発売日: 2006-04
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 898円〜
|
・プロジェドランディ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
奄美復帰50年―ヤマトとナハのはざまで (現代のエスプリ別冊)
・松本 泰丈 ・田畑 千秋
【至文堂】
発売日: 2003-12
参考価格: 2,800 円(税込)
販売価格: 2,800 円(税込)
Amazonポイント: 28 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 1,722円〜
|
・松本 泰丈 ・田畑 千秋
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
バリ島
・ミゲル・コバルビアス
【平凡社】
発売日: 1991-08
参考価格: 5,922 円(税込)
販売価格: 5,922 円(税込)
Amazonポイント: 59 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,359円〜
|
・ミゲル・コバルビアス
|
カスタマー平均評価: 4
深く深くしりたいなら.. 一般的に、バリ島に対してのイメージは明るく、南の島で、ショッピングやスパ、そして今でも残る美しい伝統芸能や習慣だと思うのですが、この本ではそうしたこと以外の、もっともっとバリ島を深く深くほりさげて、表面には見えない部分のバリについて書かれていました。物語ではありませんが、読み終わったあとに余韻の残る、そんな一冊です。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ハワイの花 JTBキャンブックス
・柳 宗民
【JTB】
発売日: 1995-12
参考価格: 1,835 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 100円〜
|
・柳 宗民
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
バナナの蜜―下田昌克バリ島スケッチブック
・下田 昌克
【講談社】
発売日: 2007-09
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,250円〜
|
・下田 昌克
|
カスタマー平均評価: 5
旅に出たくなる一冊。 スケッチブックとはよく言った。
ポートレイトとフォトコラージュを見ていると、
バリの暑さと湿度、不思議な熱気が伝わるような
気がします。
何か普段見てないものをもう一回のぞいているような
ちょっと不思議な気持ちが心地よい一冊。
文章もオススメ。
シリーズで続けてくれるようですが、この次はネパール?楽しみです。
|
|