|
[ 単行本 ]
|
C03 地球の歩き方 サイパン 2008~2009 (地球の歩き方)
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-04-19
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 749円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 5
サイパンガイド 地球の歩き方シリーズのサイパン編です。カラー写真満載で、とてもきれいに出来ています。ホテル、アクティビティー、オプショナルツアーの解説、レストランの紹介、代表的観光スポットの紹介、ビーチやダイビングスポットの紹介、ショッピングの案内など、ツボを押さえた内容になっています。地図もあり、ガイドブックとして成熟していると思います。
|
|
[ 大型本 ]
|
Visita沖縄の時間(とき)―まだまだ知らない沖縄がある (JTBのMOOK)
【JTBパブリッシング】
発売日: 2006-02
参考価格: 950 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 384円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
誰も知らないハワイもうひとつ
・ニック加藤
【光文社】
発売日: 2001-06
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,473円〜
|
・ニック加藤
|
カスタマー平均評価: 4
写真は◎ですが・・・ またハワイに行きたくなる写真ばかりで、写真集としては、good!です。 ですが、短編エッセイ集で、ページをめくる毎に、話しの内容や場所が、 まったく変わってしまうので、少し読みづらいです。 ほとんどのエッセイが、著者の訪れた場所の感想文といった感じなので、 もう少し掘り下げた、ハワイを知りたかったです。
リアルハワイ この本の中で、「ボクがハワイに恋したのは、こうした甘い香りのトロピカルジャングル、そして、そこに住む人たちの暮らしがボクにとって最高に幸せなことであったからだ」と、いう部分があります。ハワイ島のヒロが大好きで、行く度に感じていたことが、まさにこの文章の通りなのです。掲載されている写真にもそういった本当のハワイが良く写し出されています。 ハワイといえばワイキキを連想される方には、ぜひ一度読んでいただきたい。
|
|
[ 単行本 ]
|
ハワイ ブルーガイドわがまま歩き4 (ブルーガイド―わがまま歩き)
【実業之日本社】
発売日: 2008-11-14
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,100円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ハワイ子連れ旅行ガイド
・高木 芳則 ・アロハクラブ
【小学館】
発売日: 2000-04
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 113円〜
|
・高木 芳則 ・アロハクラブ
|
カスタマー平均評価: 4
初心者向けかな〜? 1歳の息子がいます。来年結婚式でハワイに行くため購入しました。ハワイは2度しか行ったことのない私ですが、研究熱心で本やインターネットで情報収集をよくしている方なら買うまでもないかな?という気がします。ただハワイの病院のかかり方は大変参考になりました。
チープでVIPにハワイが過ごせる知恵の本 せっかくハワイへ行くなら、出きる限りの裏技使って少しでも快適&楽しく過ごしたいと思いますよね。それもできたらお金を掛けずに、でもいざ自分一人でどの程度の情報が得られるか?と言ったら膨大な時間とお金も多少は掛かるでしょう。でもこの本を見た時に「これさえあればOK!!」と思いました。お金を使わず知恵使う、これぞこれからの海外旅行者のお手本というべきではないでしょうか?エッセイのようでもあり楽しめる本です。オススメ
|
|
[ 単行本 ]
|
楽園の音色 (Photo+CD book)
・山下 柚実
【ピエブックス】
発売日: 2002-01
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 260円〜
|
・山下 柚実
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ハッピーハワイ (ガールズ・トラベラーズ・ファイル)
【双葉社】
発売日: 2000-05
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
ハワイ井戸端会議ちっくなネタ満載。 正直、もう、どうでもいいじゃん、って言うような内容までのっている。普通のガイドブックでは、必要最低限な内容で、広く浅くだけれども、たかだか何日間のツアーではそんなに情報を満載にしなくても、行けるところは限られている。そしたら、限られた箇所を吟味すべく、内容はことこまかに、詳しい方がいい。例えば、スワップミートで、何をいくらぐらいで買ったのかで、行くか行かぬかを読者は判断出来るし、女の子らしく、ここの日差しが強いから要注意、と言われればビーチ以外ではついつい手抜きがちな日焼け対策にと日傘も持参できたり。ついつい隣のおばさんが口うるさく言ってたな〜的な内容が重宝してしまうはず。
読むだけで幸せ♪ハワイ気分 何と言ってもイラストがかわいい!リピーターには知ってる情報が多いけど共感できて、とってもシアワセな気分になれます。 ハワイ中毒&ハワイ切れの方にもぜひどうぞ!
|
|
[ − ]
|
沖縄入門
【同時代社】
発売日: 1993-05
参考価格: 1,325 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 48円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
屋久島 (地図で旅する日本の世界遺産 3)
【東京地図出版】
発売日: 2008-06-24
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 913円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
観光コースでない沖縄―戦跡・基地・産業・文化
・新崎 盛暉 ・高嶺 朝一 ・山門 健一 ・金城 朝夫 ・大城 将保 ・長元 朝浩 ・仲宗根 将二
【高文研】
発売日: 1997-08
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 131円〜
|
・新崎 盛暉 ・高嶺 朝一 ・山門 健一 ・金城 朝夫 ・大城 将保 ・長元 朝浩 ・仲宗根 将二
|
カスタマー平均評価: 4
太平洋戦争関連の話題が中心 タイトルからはわかりづらいが、沖縄の負の側面、特に太平洋戦争関連の話を中心にまとめられた本。教科書として読むには信頼のおける文体で書かれており、沖縄戦を真正面から知りたい方には有難い本である。
ただし、それ以外の話題には乏しく、たとえば観光本にのらないような島の人しか知らないようなしきたりや食文化や、または昭和以前、さらには明治以前の薩摩占領下、などの観点から沖縄を知りたい方には物足りない内容であるのも事実。また基地の話題については、現状の取り上げ不足の感もある。
しかし、これら違和感の元凶は実は”本のタイトル”にあるだけなのかもしれない。単純だが「沖縄戦」、等ならば・・。
しかし昨今の沖縄ブームにのったような享楽的な本とは一線を画す姿勢は高く評価されるべきで、今後も改版が続くことを望みます。
沖縄好きでも沖縄を知らないことは多いのだ 沖縄が好きでよく行ってるんだけど、この本に書かれているように沖縄の戦争の傷跡を直視することはなかった。
沖縄から享楽を受けるだけではなく、過去の我々ヤマトンチュが沖縄に与えた甚大な被害を少しだけでも心に留めるためにも、沖縄好きの人にはぜひ読んで頂きたい、と思う。
|
|