|
[ 単行本 ]
|
いつかはハワイ島で暮らす (おとなの夢シリーズ (1))
・加藤 賢一
【カンゼン】
発売日: 2002-11
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 100円〜
|
・加藤 賢一
|
カスタマー平均評価: 4
将来、海外移住予定の方に 国内じゃあまり知られていないけど、今、世界中で移民ブームが
起きている事を前にTVで知りました。
貧困層拡大、人種差別、治安悪化、モラル崩壊、受験競争、失業者
や低賃金労働者の増大など、自国に居辛く感じ、他国に生活を求め
る人々が世界で増えています。
ですが同時に、移民に対する偏見や差別があるのも事実です。
フランスで起きたアフリカ移民の若者による暴動、背景にあるのは人種差別
などで仕事に就けない、でした。ドイツでは、優秀な移民を多くの企業 に受け入れるあまり、国内の失業者が増加し、国粋主義を唱えるデモが 巻き起こり、深い悩みになっています。
そういう現実も踏まえた上で自分は、移住するならハワイやグアムなどの島
方が、住みやすいのかもと思いました。
新たな人生をハワイで歩もうと思う人には、オススメの本です。
日本は将来、移民の国になるとも言われているので、移住に興味ない方も、一度読んでみるのも良いのではないでしょうか?
リアルな生活、リアルな情景、でもまだ先かな 次の休みにはボルケーノと星を見にハワイ島に行こうと思い立ち、初めてのハワイ島旅行のためのキャッチアップのひとつとして、本書を読みました。自分が今生きている場所、おかれている環境、状況に流されることなく、はっきりとした目標を持ち、人生を十二分に楽しんでいる著者のアクティブさがいきいきと伝わってきます。 といっても、どうやったら日本とハワイで全部で3つもおうちをもてるのか、決して資産家ではないといいながらも、成功者としての気概を感じます。 人生の上級者たる方、私もまだ先とはいえ、具体的に考えていきたいなと思ったひとつの生き方でした。 旅行に行く前に読んで本当によかったと思います。
古き良き時代? 現在の日本では悲しいかなリタイヤ後の生活には沢山の不安を感じます。また、複雑な人間関係に疲れを感じることも多々あります。 テレビではリタイヤ後の海外移住特集が盛んに放映されている昨今ですが、観光色が強いモノが多く、現実感を持って見ることが出来ませんでした。そんなとき同書と巡り逢いました。 同氏のハワイ島コナ紹介?シリーズ3弾です。 このシリーズは他の紹介本とは違い、加藤氏の体験した生活を通し、本音で語られています。 同氏が実際にハワイに住居を構えるに至り、その後 今日までコナで巡り逢えた日本には今は無き「古き良き時代」の精神を持ち続ける移民子孫の方々との触れ合いを通し、体験されたことを包み隠さず紹介されています。 また現地での生活をする上での様々な問題点や、注意事項も判り易く紹介され、その姿が見えてくるようです。 同書を拝見し、私もコナを訪れましたが、まさに本に書かれているままの世界でした。リタイヤ後の海外移住を考えていられる方々には正にバイブルとなる1冊と思います。
「いつかは」という夢が持てる本 著者の加藤賢一さんの本は、以前も読んでいました。 前著もそうですが、共感できる部分が多く、そしてとても元気が出ます。 今回もガイドブックには載っていない現地の情報や、暮らしの 実体験のリポートがとても良かったです。さすが、13年間も現地に 暮らしている人だと感じました。 またハワイ島暮らしをその気にさせる1冊ですが、厳しい指摘も随所に あり、本当に読者に親身になって書かれていると感じました。 私もハワイ暮らしを目指してがんばろうと思います。 この本に出会えて良かったです。
|
|
[ ムック ]
|
沖縄スタイル14 (エイムック 1232)
【エイ出版社】
発売日: 2006-07-25
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 980 円(税込)
Amazonポイント: 9 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 311円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
観光コースでないグアム・サイパン
・大野 俊
【高文研】
発売日: 2001-07
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,012円〜
|
・大野 俊
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
南風(ぱいかじ)浪漫―ミントブルーの海に浮かぶ島
・新美 直
【アップフロントブックス】
発売日: 2003-10
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 600円〜
|
・新美 直
|
カスタマー平均評価: 5
これいいです! 思わず現地に行ってみたくなる写真の数々。
『時間を気にせず、のんびりとこんな浜辺で過ごしたいなあ?』という気持ちになります。
そして実際にその場にたたずんでいるような感覚にも・・・
そのような方にお奨めです。
癒されます☆ 沖縄の離島の写真で、なかでも海の写真は最高にキレイです! 生活観あふれる写真が多く、まるで自分がその島にいるような気分になります★ 毎日眺めていて飽きなく、とても気分が落ち着きます。
|
|
[ 大型本 ]
|
Visita沖縄 Visita
【JTB】
発売日: 2004-04
参考価格: 880 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
グアム〈’09‐’10〉 (新個人旅行)
【昭文社】
発売日: 2008-07
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 499円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
インドネシアの紛争地を行く
・小松 邦康
【めこん】
発売日: 2003-09
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 379円〜
|
・小松 邦康
|
カスタマー平均評価: 5
バリ好きにも、アジアン雑貨好きにも、読んで欲しい一册。 インドネシアにとって最大の援助国である日本。 それなのに日本国内ではインドネシアの情勢はほとんど報道されていません。 日本からの援助金は私達の税金ですよね。 その税金がインドネシア政府によりどのように使われているのか。 私達の税金がインドネシア国軍の資金になっているとしたら?私達は自分達の知らないところで住民虐殺に関わっているのかも。。 テレビのニュース番組や新聞では報道されないインドネシアの一面を知ることが出来ます。
|
|
[ 単行本 ]
|
沖縄・南西諸島 (歩く地図Nippon)
【山と溪谷社】
発売日: 2007-03
参考価格: 1,134 円(税込)
販売価格: 1,134 円(税込)
Amazonポイント: 11 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 330円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
D26 地球の歩き方 バリ島 2007~2008 (地球の歩き方)
【ダイヤモンド社】
発売日: 2007-03-10
参考価格: 1,764 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 270円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
地球の歩き方は情報量いっぱい 情報量ではバリ島ガイドブックで最大量かと思います。
エリア別に紹介もあり、エリアの散策にも参考になります。
そのほか、ショッピング、レストラン、ホテル、などの情報も満載です。
実際に旅行されたかたのコメントも入っています。
もっと欲を言うなら、新しいスポット情報も多くを記載して欲しいです。それと「モデルプラン」も欲しいかな?
|
|
[ 単行本 ]
|
ドレミファドミニカ
・原田 多美子
【文芸社】
発売日: 2005-06
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 通常6〜11日以内に発送 )
中古価格: 105円〜
|
・原田 多美子
|
カスタマー平均評価: 5
気持ちが、かるーくなる本です。 ドレミファドミニカというタイトルから受ける印象と同じように、この本には、美しいカリブの島国とそこで暮らす明るく楽しい人々の様子が書かれています。でも、それだけではなく、厳しい現実や苦しい生活の中にあっても常に明るく前向きに生きていこうとしているドミニカの人々の価値観がよく描かれていて、とても興味深いです。この本を読むと、我々日本人のありようとはかなり違う生き方や価値観があることを発見できると思います。などと、難しいことをいわなくても、楽しいエピソードを気楽に読み進んでいくうちに、知らず知らずのうちに、自分の凝り固まった気持ちがふわっと軽くなるような、そんな楽しい本です。
笑えて、考えて、元気になる本! 日常の小さなことを、著者独特の視点と好奇心で掘り下げていて、笑える場面あり、考えさせられる場面あり、実際に生活した人にしかわからないエピソードに説得力を感じました。 アナウンサーだけあって、文章にテンポがあるし、新鮮な表現を使っているなと思いました。 どんな環境でも、それを楽しめる著者の姿勢には元気をもらえます。
|
|