|
[ 単行本 ]
|
体当たりサバイバルIN U.S.A.―なりたて生命科学者のポストドク留学からラボ独立までのチャレンジ道中記
・松本 智裕
【羊土社】
発売日: 2003-05
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 3,045 円(税込)
Amazonポイント: 30 pt
( 通常2〜4週間以内に発送 )
中古価格: 1,497円〜
|
・松本 智裕
|
カスタマー平均評価: 5
お勧め アメリカでの研究生活、ラボ独立まで、幅広い経験がうまく書かれています。現在私はこちらでポスドクとして、研究しておりますが、研究の留学のステップアップを考えている方には非常にお勧めの逸品です。でも、もっと言えば、さらに幅広い人にも読んでもらいたい秀作です。
研究留学を考えている方に役立つ内容が豊富 日本の大学で博士号を取った後、アメリカの大学でポスドクを経験し、その後独立して(アメリカで)ラボを運営された方が著者。ポスドクのための準備期間や、アメリカでの研究生活、ラボ独立まで、幅広い著者の体験談が綴られている。ポスドクであれ学生であれ、研究留学を考えている方には役立つ内容が豊富。
|
|
[ 単行本 ]
|
ハーバードの世紀―アメリカを創った名門大学
・リチャード・ノートン スミス
【早川書房】
発売日: 1990-01
参考価格: 4,077 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 747円〜
|
・リチャード・ノートン スミス
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
イタリア留学〈2003~2004〉 (地球の歩き方 成功する留学)
【ダイヤモンドビッグ社】
発売日: 2003-01
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,488円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
初めての人には強い味方! 私も98’〜99’版ですがこの本を読みこんでイタリアに語学留学をしました。この本のおかげでとても良い留学をする事が出来、強い自信もつきました。 語学学校の情報量が多く、それぞれの学校のコース内容や文化講座、実際の生徒の声、費用など詳しく書いてあります。それだけでなく、留学準備のしかたや心構え、留学後の進路などについても言及しています。ただ、ひとつ残念なことは大学や専門学校のデータがほとんど載っていない点です。語学留学が最終目的ではない私にとっては語学学校のデータしか載っていないところが星ひとつマイナスですが、留学が初めての人にはとても役に立ちますし、心強い味方になってくれる本です。
|
|
[ 単行本 ]
|
中国の教育と経済発展
・羅 歓鎮 ・牧野 文夫 ・南 亮進
【東洋経済新報社】
発売日: 2008-07-04
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
Amazonポイント: 39 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,498円〜
|
・羅 歓鎮 ・牧野 文夫 ・南 亮進
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
リベラル教育とアメリカの大学
・松井 範惇
【ふくろう出版】
発売日: 2004-07
参考価格: 2,600 円(税込)
販売価格: 2,600 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 2,500円〜
|
・松井 範惇
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
アジア英語教育最前線―遅れる日本?進むアジア!
・河添 恵子
【三修社】
発売日: 2005-03
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,777円〜
|
・河添 恵子
|
カスタマー平均評価: 4
広く浅く知りたい人におすすめ 社会言語学の「言語政策」、「外国語教育」に関して興味がある人やアジアの国々の教育に興味が有る人、まずはこの本を読んで見るとよいかもしれません。中国、韓国はもちろん東南アジアの国々やインド、ベトナムやラオスなど、アジアの国々をほとんど網羅しています。ただ、国によって重点が置かれている部分やページ数はむらがあるため、とにかく広く浅く知りたい人にお勧めです。
|
|
[ 単行本 ]
|
J オーストラリア・ニュージーランド留学 (地球の歩き方 成功する留学)
【ダイヤモンド社】
発売日: 2006-12-09
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 402円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
北京で学生生活をもう一度
・青樹 明子
【新潮社】
発売日: 1998-05
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
・青樹 明子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 新書 ]
|
小・中学生の海外留学事情―親と子の自立をめざして (講談社プラスアルファ新書)
・浅井 宏純
【講談社】
発売日: 2002-03
参考価格: 924 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 99円〜
|
・浅井 宏純
|
カスタマー平均評価: 4.5
ぬくぬくとした日本にいたら、見えないこと。できないこと。 夏です。エネルギーをもてあました子どもたちが街にいます。 日本の子どもたちは退屈な日々を過ごしています。何か手ごたえのあるものを本当は求めているのに。学校も親も与えきれてません。 今ごろ、この本の子どもたちは、必死に英語を身につけ、自分の夢を深く考え、模索する教育の中にいることでしょう。親が近くにいなければ、持っている力をすべて出し切ることが出来るんだ。それ以上に伸びるんだと、確信させられました。 いいことばかりではなく、デメリットも書かれてて、正直だなぁ。とも思いました。
「海外教育の魅力や留学ノウハウ伝授」 小中学生のうちから親元を離れ、海外に留学するケースが増えている。海外教育の魅力や留学の、ノウハウをまとめた本が出版された。著者の浅井さんは、留学生を斡旋しているコンサルタント会社の社長。「自立した人間を育てることが教育」というのが持論で、日本の学校に比べて自分で考えさせる授業をしている海外での留学を提案している。本書では、日本の学校で教師とぶつかったり、不登校になったりした子のほか、スポーツや芸術の才能家持った子など、さまざまなタイプの子どもが留学を通じて成長していった姿を紹介。また、失敗例を基に、留学成功のポイントを解説。留学を前にサマースクールを体鹸することや、カウンセリングを受けることなどを勧めている。
|
|
[ 単行本 ]
|
ワーキングホリデーinフランス
【三修社】
発売日: 2005-05
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 通常5〜7日以内に発送 )
中古価格: 307円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|