海外旅行 国内旅行 温泉ガイド ホテルガイド ト 旅行をサポートします。個人旅行にも最適です。

旅行ガイドブック るるぶ

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
海外旅行 国内旅行 ビーチリゾートガイド 温泉ガイド ホテルガイド ショッピングガイド  
  シリーズ別 海外留学・ロングステイ トラベル英会話 地図 紀行文・旅行記 旅行ガイド 全般

 

ビーチリゾートガイド

アイテム一覧
151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
反省文-ハワイ お気楽ハワイ道 ハワイ〈2006~2007年版〉 (地球の暮らし方) 足跡のない道 極楽マウイの暮らし方 魅惑のタヒチ (楽園リゾート) カリブ海の島々〈2006~2007年版〉バハマ・キューバ・ジャマイカ・ドミニカ共和国 (地球の歩き方) ハワイ 夜の歩き方 ハワイスタイル―ロングステイに役立つ極楽ハワイ生活マガジン (2005No.3) (エイムック (1089)) 沖縄聖地巡礼
反省文-ハワイ お気楽ハワイ道 ハワイ〈2006~2007年版.. 足跡のない道 極楽マウイの暮らし方 魅惑のタヒチ (楽園リゾート) カリブ海の島々〈2006~20.. ハワイ 夜の歩き方 ハワイスタイル―ロングステイに.. 沖縄聖地巡礼


反省文-ハワイ

[ 単行本 ]
反省文-ハワイ

・山口 智子
【ロッキング・オン】
発売日: 2004-07-23
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
 Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
反省文-ハワイ ※一部大型商品を除く
山口 智子
カスタマー平均評価:  3
良いですよ!
評価が低すぎる気がします‥。池澤夏樹さんの『ハワイイ紀行』の前にこちらを読んでみました。私はハワイについて詳しくないので、この本によってハワイの深いところを広く多く知れたような気がします。なのでハワイを知らない方、興味のある方は、一読をお薦めします。女優さんが書いたとか関係なく、素敵な文章です。勉強熱心で賢く聡明な人なんだな、と本当に感心しました。それからもちろん、ハワイアンの方々の知的であたたかい言葉と素晴らしい精神が何よりも素敵です。
同じハワイ好きとして読みました
文章表現と、繰り返しが多いボキャブラリーの浅さは
著者の山口智子さんが、文筆を生業とはしていない方なのだし、
タレントが自分で書いているのは貴重だと自分に言い聞かせつつ
読みました。
でも完読するには忍耐がいりますね・・・・。
会社でとなりの席のOLがハワイにはまって、ちょっと変わったことを
いろいろしたり見たりしてきたのよーという報告を受けたという
スタンスで読めば楽しいです。
読む側が何を求めるか、かな。
「山口智子」が書いた本であること、
「ハワイ」のことが書いてある本だということ、
どちらかですね。
反省文。
その名の通り、 今まで何度となくハワイに訪れたり、 限られた情報を得ただけでハワイのイメージを作り上げてきた日本人、 又は他の外国人でさえ見ようとしなかったハワイの姿を少しでも深く知るためにしたためた反省文。  作品自体はチリの時のとはまた違う感覚で作られている。 それは当然のことであって、何だかんだ山口智子らしさに満ちていると思う。 今回のはただ知ることに重点を置き、勉強しながら、 今まで見過ごしていたことに対して疑問を投げかけ、 ただそこから何かを掴みとろうと模索している山口智子の存在が伺える。  私は本の世界にはほとんど無知で批評とか解らないけれど、 この本を読んで自分自身の物事の捉え方はどうかを考える良いきっかけになりました。  そして山口智子さんをまた違う角度から知る良い機会になりました。
?????
前作「チリ」は今でもかなりの愛読書です。
が、今作は失望を通り越してびっくりしました。

「チリ」ではまるで私もチリの空気を今まさに吸っているかのような
素直でひたむきな文章でした。
が、今作は事前調査のハワイ資料文のあまりの多さと
環境問題へのあまりに悲観的な慟哭に
いかんせん本業文書きの文面ではないもので正直辟易してしまいます。。。

読みきるのがつらかったです。
そして前作とのギャップにほんっと驚きました。
ご興味持たれた方、前作「チリ」はぜひぜひお読みください。
素晴らしいです。
そしてこの「ハワイ」だけで山口智子さんを評価しないでください。

題材がぴったりなら、かなり素晴らしい文章を書いてくださる方です。
そこらの下手な作家よりよっぽど胸に来る文章です。
ハワイはそれほど重い題材だったのか・・・?
期待してました
TVで拝見する山口智子さんははつらつとしていて凛としたイメージがありましたが、この本では、今の地球を少々悲観的に見ている哲学者のような彼女の一面が見られます。

文章はきれいで詩のようでもあり、サバイバルに近いハワイの旅が目に浮かぶように描かれています。

『反省文』というタイトルに示されるように、"今のハワイを勝手に作り上げたのは誰?"と、彼女自身がハワイを旅するにつれ、ハワイに対する懺悔が増えていきます。その歴史に対するちょっとした憎悪さえ感じる箇所も。

ハワイの人たちは自分たちの島を守っていかなければならないし、日本もまたそうであると改めて感じました。

しかし、残念ながら、結局のところこの本を通して何が言いたいのかという、肝心な所が曖昧です。彼女なりに旅を通していろいろな事を勉強し、考えたのだということはわかりましたが、見解が一方的過ぎていると感じる箇所もありました。

前作はより素朴で純粋な目でチリが描かれており、言葉も胸にくるものが多々あり、何度も読み直しましたが、今作品は...??

内容、写真の入れ方などトータルで見て前作のほうが個人的にはよかったです。


お気楽ハワイ道

[ 単行本(ソフトカバー) ]
お気楽ハワイ道

・とことんハワイ研究会
【舵社】
発売日: 2000-12
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 208円〜
お気楽ハワイ道 ※一部大型商品を除く
とことんハワイ研究会
カスタマー平均評価:  5
最高のハワイ辞典 !
ハワイ関連の本は、本当にたくさん出ていますがこの本は実に良い !! ガイドブックにありがちな、ありきたりの風景写真とか、レストランやグッズの写真で無駄に 紙面を構成してる(失礼)本に疑問を感じている方、この本は買って損しないと思います。 反面、写真は一切使われていないので、じっくりと旅行計画を立てたい人、あるいは ハワイ経験者向けの本という側面もあるかもしれませんが、これ一冊持っていれば、旅前、 あるいは旅先で、参考書と言うよりは事典的な実用書として、即、役に立つと思います。 この本が出版されてから数年が経過していますが今でも役に立つ情報が満載。 私などは、眠れぬ晩など、この本を開いて次回のハワイ旅行のシュミレーションをして楽しんでいます。 フライト、アコモ、グルメ、ショッピング、レジャーすべての領域において、ハワイをどう楽しむか(楽しめるか)というポイントが実に冷静に、現実的に、整理されて編集されています。しかも読み易い。この本があればしばらく他のハワイ本は要らないかな(個人的に)。
航空券の情報もしっかりしています
お気楽ハワイ通・・・・・ 航空券についての情報もかなり詳細にまとめてあります。 この本で賢い航空券を手に入れて下さい。 ハワイ通な方に、ぜひお勧めしたい1冊です。
お買い得!!
ハワイの内容が濃い!!なんかわたしでも行けそうな気がする。
ハワイ、ハウツー本の決定版!
この本を読んだらハワイの旅行がランクアップします。 ショップの紹介に終始するありきたりのガイドブックではなく、また著者ひとりの紀行文でなく、体験談満載のハウツー本です。 いままで、なんとなく判っていたような気になっていた事が「なるほどそうだったのかぁ」と実感できました。 次に行くハワイ旅行が楽しみです。 また、この本の中で紹介されていたアメリカの図鑑なんかも買いたくなってしまいました。もちろんアマゾンを使って。
やっとみつけた本当のハワイ本
私も著者の方達と同じでハワイが大好きで 何度も訪れています。 この本は普通のガイドブックとは全く違います。 たとえば一般的なガイドブックで 「旅行の種類は個人とツアーがあります。個人手配は・・・」と書いてあっても それを読んだだけではじめての個人手配旅行ができるでしょうか? この本ならできます。どの項目も内容が濃いです。

著者が普通の人達(失礼!)なだけに 本当に私達が知りたいことが沢山書いてあります。 今までありきたりの観光旅行でしか ハワイに訪れたことのない人達が もっとハワイを知りたいと思ったときに 強い見方になると思います。 どのページを読んでも著書の方々の ハワイに対する思いがつたわってくるような 素敵な本でした。


ハワイ〈2006~2007年版〉 (地球の暮らし方)

[ 単行本 ]
ハワイ〈2006~2007年版〉 (地球の暮らし方)

【ダイヤモンドビッグ社】
発売日: 2006-02
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
 Amazonポイント: 23 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,418円〜
ハワイ〈2006~2007年版〉 (地球の暮らし方) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

足跡のない道

[ 単行本 ]
足跡のない道

・宮沢 和史
【マガジンハウス】
発売日: 2008-06-18
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 350円〜
足跡のない道
宮沢 和史
カスタマー平均評価:  5
ブラジル移民の話、泣けました。
今年はブラジル移民100周年とのこと。中川トミさんの「私は精一杯働きました」という言葉には思わずグッと来ました。それにしても、宮沢和史さんの文章は素晴らしい。中川正子さんの写真もとても素敵で、ブラジルの空気感を良く伝えていると思いました。GANGA ZUMBAの新曲「足跡のない道」もすごくいい曲ですよ。「千の風になって」を越えるんじゃないかと、内心、期待しています。

極楽マウイの暮らし方

[ 単行本(ソフトカバー) ]
極楽マウイの暮らし方

・南 佳恵
【山と溪谷社】
発売日: 2000-12
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 150円〜
極楽マウイの暮らし方 ※一部大型商品を除く
南 佳恵
カスタマー平均評価:  5
初めての本当のマウイガイドブック!
今まで数多くの雑誌のマウイ特集やガイドブックがあったけどどれも皆単なる初心ビジターむけの御座なりの内容でしかなかったが、マウイを愛しオアフではなくマウイのリピーターになった人にしかついていけないようなとっても濃い内容で説得力がありスバラシイ!単なる観光ではなくもっと深いマウイ滞在を楽しむための必読本。
マウイに行く人に是非!
マウイに行く前に読みました。一般のガイドブックにはない生のおもしろい情報がのっており、少ない日程の中で行ってみたいポイントが絞れます。おかげで大変楽しい旅行になりました。一般のガイドブックでは伝わってこない雰囲気もつかめます。特にマカワオの町とキヘイのタイ料理のレストランはおすすめ。マウイに行く人にはお勧めです。

魅惑のタヒチ (楽園リゾート)

[ 単行本 ]
魅惑のタヒチ (楽園リゾート)

・小久保 敦郎 ・増島 実
【JTBパブリッシング】
発売日: 2007-07
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
 Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 999円〜
魅惑のタヒチ (楽園リゾート) ※一部大型商品を除く
小久保 敦郎
増島 実
カスタマー平均評価:   0

カリブ海の島々〈2006~2007年版〉バハマ・キューバ・ジャマイカ・ドミニカ共和国 (地球の歩き方)

[ 単行本 ]
カリブ海の島々〈2006~2007年版〉バハマ・キューバ・ジャマイカ・ドミニカ共和国 (地球の歩き方)

【ダイヤモンドビッグ社】
発売日: 2005-12
参考価格: 1,869 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 456円〜
カリブ海の島々〈2006~2007年版〉バハマ・キューバ・ジャマイカ・ドミニカ共和国 (地球の歩き方)
 
カスタマー平均評価:   0

ハワイスタイル―ロングステイに役立つ極楽ハワイ生活マガジン (2005No.3) (エイムック (1089))

[ ムック ]
ハワイスタイル―ロングステイに役立つ極楽ハワイ生活マガジン (2005No.3) (エイムック (1089))

【〓出版社】
発売日: 2005-09
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 980 円(税込)
 Amazonポイント: 9 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 300円〜
ハワイスタイル―ロングステイに役立つ極楽ハワイ生活マガジン (2005No.3) (エイムック (1089))
 
カスタマー平均評価:   0

沖縄聖地巡礼

[ 単行本 ]
沖縄聖地巡礼

・中川 角司
【明窓出版】
発売日: 2006-02
参考価格: 1,300 円(税込)
販売価格: 1,300 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 301円〜
沖縄聖地巡礼
中川 角司
カスタマー平均評価:  3
体験談としての 人それぞれの感じかた
沖縄の聖地巡礼とあるが 有名な久高島を始めとして 開びゃくの七御獄が一つも無い 昔のアガリウマーイの作法にも触れてもいない この巡礼には沖縄人の中でも 知識有る方には ?では。もちろん神人の方が筆者に合わせて この方法を採られたのだと思いますが メッセージの受け方といい 昨今のスピリチュアルブームに合わせ簡単には 賛同しかねます。若い方を中心に影響を受け 愛や平和を広げる事には大賛成ですが その事と神様 聖地は また別物です。伝えてくれる事も 一見意味不明だったり 断片的だったり。とはいえ沖縄と神界の触れ合いの一端は感じさせてはくれるが。

  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 
16 / 50

特集
るるぶ
わがまま歩き
街物語
個人旅行
地球の歩き方
旅名人
旅名人ブックス

サブカテゴリ
旅行ガイド
ビーチリゾートガイド
沖縄・離島
ハワイ
グアム・サイパン・ミクロネシア
タヒチ
パプアニューギニア
フィジー・ニューカレドニア
インドネシア・バリ島
メキシコ
キューバ・ジャマイカ








海外旅行国内旅行ビーチリゾートガイド温泉ガイドホテルガイドショッピングガイドシリーズ別海外留学・ロングステイトラベル英会話地図紀行文・旅行記旅行ガイド 全般

copyright © 2009 旅行ガイドブック るるぶ .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク