|
[ 単行本 ]
|
ポルトガル朝、昼、晩。
・ムラマツ エリコ ・なかがわ みどり
【メディアファクトリー】
発売日: 2002-07
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 376円〜
|
・ムラマツ エリコ ・なかがわ みどり
|
カスタマー平均評価: 4.5
読み手の心理状態次第かな? 著者には失礼を承知でいえば、本書を含めて著者らの本の内容は非常に薄い。この薄い内容で、出版できるものなのか‥と、ある種の驚きを覚えるくらいである。 しかし、エジプトもベトナムもポルトガルも、本書を読んだあとでは、以前にも増して「行ってみたい」いう気持ちが募っている。
本の価値とは、その内容の濃さや量で決まるのではない‥と教えてくれた著者ら。本書の内容のあまりの薄さに、高密度な情報を渇望する多忙な人は、怒りすら覚えるかもしれず、その意味で誰にでも奨められる本ではないが、ポルトガルに行ってみたいと一度でも思ったことのある人は、すご?く時間のある時に読んでみると良いかも。
私は著者らの一連の本、なんとなく好きである。
ほころび 著者の著書の中で初めて読んだ本ですがなんとも気の抜けたイラストや文字、レイアウトなどなど会社でのストレスが薄れます。
気候の良い季節の休日、お昼ご飯の後にの?んびり、このままうとうと寝てしまうか?というような心地良さに包まれる1冊です。
のどかでもあり、笑いもかなりあり!
リアル体験 著者が発する『k・m・p』 =『金・儲け・プロジェクト』により行けちゃった海外旅行記です。
わたしは、気になる国の一つだけに、このポルトガル編が好き。
いつか長期で行きたいですね。
ほかにもエジプト編・ベトナム編があります。著者の二人は、エジプト好きだそうですよ。
どれも、その日の体験びっしりで、飾りの無い話がとてもリアル。
絵で見るインパクトと、独特の文章。
楽しい読み物と言うだけでなく、実際に出かけたときに役立つでしょうね。
チョコット海外暮らしで気分良くなった ただ単に、チョコット海外暮らしを体験したいだけでポルトガルに行った。そしてリスボンやポルトといった都会を選ばず、現地に行ってから小さな町を選び、ホテルを探して滞在する。食事は町のスーパーで買ってきて自室ですます。名所、旧跡は一切回らずポルトガルの片田舎の町での非日常的な暮らしの中で、そこに住む人々や猫、犬などが彼女達の感性で書かれているのが面白い。ガイド本としては役に立たないが、このように日常を市民の目で見たままに描かれているのは好きだ。明日、私がこの街角に立ったら、この本のように一日が始まるのだろう。
何度も繰り返し読める本 k.m.p.さんの旅本は3冊とも読みました。前2作とは少し違ったイメージ、いい意味で肩の力が抜けてる本です。力の抜け具合は訪れた国の違いなのかもしれません。エジプトやベトナムとは違った空気ですね。去年の4月、この本がきっかけでポルトガルを訪れました。ただただモンサラーシュの街に行ってみたい。そして丘の街から地平線に沈む夕陽を見たい。それだけが目的でした。リスボン、エヴォラ、そしてモンサラーシュ。この本にうなずくところもあり、印象が違ったなと思うところもあり。でも、モンサラーシュのあの風景と、フレンドリーとは言えないけど信用できるポルトガルの人々、美味しい食事などなど、本当に行ってよかった、また必ず訪れたいという旅でした。この本に出会えて、ポルトガルに出会えてよかったです。
|
|
[ 文庫 ]
|
流学日記―20の国を流れたハタチの学生 (幻冬舎文庫)
・岩本 悠
【幻冬舎】
発売日: 2006-06
参考価格: 520 円(税込)
販売価格: 520 円(税込)
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 139円〜
|
・岩本 悠
|
カスタマー平均評価: 5
本当に面白い 新聞紙上で紹介されていたので読んでみました。
文章はやや子どもっぽいですが、飾り気がない分、ダイレクトに気持ちが伝わってきました。
自分自身、中国に留学し、辺鄙な土地を歩き廻っていた頃のことを思い出しました。
生まれてから死ぬまでずっと路上で暮らす人たち…、筆舌に尽くしがたい光景を見て、人間って一体なんだろうと思う。
日本に帰ってきた時、まるで別世界にるようで、その分、日本人の非常識が見えてきて「おめ?ら、それ違うだろ」と一言文句を言いたくなる。
でも、なかなかその気持ちをうまく伝えられない。
結局は説教や自慢話と受け止められて終わり。
言うのもバカらしくなって何も言わなくなり、周囲に合わせる自分がいる。
あえて筆をとった作者に敬意を表します。
目頭が熱くなりました。
この本に出会えたことが幸せだ! 空、海、草原の蒼さが輝いている。そして感じる。そういう「時」が人生で最高の瞬間だろう。
大人になる過程で、誰しもがいろんな形で様々なシチュエーションで経験する「青春」という二文字。
自分を探し求めて、存在することの意義を求めて、希望と失念に葛藤しながら、さまよい歩くものたちよ。
激しく揺れ動く鼓動をもっと速く、ほとばしる血潮をもっと熱く、そして進路を究めるものたちよ。
「その時」しかわからない感性。歳を経るにつれ、感慨深い想い出となり青き果実が熟れるもの。
そう、作者の言うとおり、「幸せ」って実体のあるものではなく、感じるものだと共感する。
そう、「幸せ」とは心に響くものだ。
今まさしく青春だという若人にはぜひ一度読んでほしい。そして本書から得られるエキスを感じ取ってほしい。
壮年、老年の方には本書を読んで、是非とも蒼きエッセンスを想い出してほしい。あなたの熱きを語った青春時代を。
|
|
[ 新書 ]
|
ソウルイーター超ガイドブック HOW TO MAKE DEATHSCYTHE?
・スクウェア・エニックス
【スクウェア・エニックス】
発売日: 2008-12-22
参考価格: 900 円(税込)
販売価格: 900 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 366円〜
|
・スクウェア・エニックス
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
A28 地球の歩き方 ブルガリア/ルーマニア 2009~2010
・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2009-03-14
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,350円〜
|
・地球の歩き方編集室
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ムック ]
|
るるぶソウル’09 (るるぶ情報版 A 2)
【ジェイティビィパブリッシング】
発売日: 2008-11-10
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 900円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ポルトガル 小さな街物語 単行本
・丹田 いづみ
【JTB】
発売日: 2002-10
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 706円〜
|
・丹田 いづみ
|
カスタマー平均評価: 5
エッセイと写真と、そして空気と この本は、いわゆるふつうのガイドブックではありません。
著者の丹田さんの思いとか、ポルトガルの空気がつまっています。
なかでも、ポルトガルの哀愁と憧憬の青。
この青に魅せられて、ポルトガルに行きたくなります。
写真も文章もちゃんと思いがはいっていて
とってもうつくしく、素敵です。
その国にほれ込んだ人が書いたその国の説明は
とっても小気味いいですね。
すてきな旅のエッセーです。 読んでるときは、著者のことばに誘われて、見知らぬ街を訪れているような懐かしい気分になります。臨場感、ばつぐん!読んだあとも、いくつかの風景やことばが、心地よい余韻として、記憶の中をさまよってます。たとえ旅行できなくても、すてきな小説を読んで、主人公に感情移入しているときのような、うれしい気持ちになってきます。大西洋のアソーレスに出かけるなんて、いつのことか分かりませんものね。 たっぷり載ってる写真がきれいなので、パソコン横の本棚にいつも置いています。でも、ほんとうに旅行できる日が来るかもしれません。そんな気分にもさせてくれる一冊です。
衝撃的なポルトガル・ガイドブック 旅行記,旅行ガイドは数多くあれど,これほど自らの足で,自らの目で見たことだけを紹介したガイドは私は今まで見たことがない. ポルトガル.名前は知っているし,機会があれば旅行をしてみたいとは思う.だが人工1000万というこの国は,お隣のスペインに比べればマイナーな国だし,「ポルトガルの町」「ポルトガル料理」と言われてもイメージは漠然としたものだ. 京都で小さなポルトガル料理教室を主宰する著者によるエッセイは,旧来の旅行ガイドには見られない視点が満載だ.通常のガイドブックにありがちな著名都市のありきたりな解説はそこそこに,ポルトガル研究家ならではの,市井の視点からの叙述が繰り広げられる.「神が住む」との神話のある大西洋の秘境,アソーレス諸島に,みずから数週間の取材を重ねたくだりは圧巻である. 名も知れぬこの本の著者は,好奇心だけで暇を見つけ,20年にわたりポルトガルを取材したという.「小さな街の物語」と副題がつけられたこの本には,大上段ではない,真のポルトガルの街の姿が綴られている.ひさびさに衝撃を受けた圧巻のガイドブックである.
|
|
[ 単行本 ]
|
フィンランド語は猫の言葉
・稲垣 美晴
【猫の言葉社】
発売日: 2008-04
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 900円〜
|
・稲垣 美晴
|
カスタマー平均評価: 5
フィンランドが大好きになる本 最近、気になっていたフィンランド。でも、実態がつかめなかった。だが、この本を読んだら、フィンランドの人と生活がくっきりと浮き彫りになった。フィンランド語を勉強する著者の奮闘ぶりがものすごくユーモラスに描かれている。どんな壁が立ちはだかろうとも、めげずに、いや、むしろ楽しんで、道を切り開いていく姿は、読者に元気を与えてくれる。
やり直しがきく教育システムにより、「やっぱりフィンランドで勉強してよかった」と、著者自身が述懐しているように、お手本になりうる発想が、この国にはいろいろありそうだ。「フィンランド人との付き合いのなかで素直になった」と著者は言うが、多くのフィンランド人と長年にわたって友情を育てることのできた著者の人間性も素晴らしいと思う。
寒い北国の四季の移り変わり、留学生を温かく見守り助けてくれる先生や隣人、いろいろな国からやってきた仲間達、どの章もあまりにも生き生きと描かれているので、読み進むうちに、どんどんフィンランドに魅了されていく自分に気づく。そして、読み終わると、さわやかな気分になり、フィンランドが大好きになっていた。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
旅行ガイドブック:ホノルル・ハワイ島・マウイ島・カウアイ島 (JALガイド)
・JALブランドコミュニケーション
【キョーハンブックス】
発売日: 2008-08-29
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
Amazonポイント: 7 pt
( 在庫あり。 )
|
・JALブランドコミュニケーション
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
北欧アイスランドガイド―残されたゆーとぴあ
・大久保 加奈
【ブイツーソリューション】
発売日: 2008-10-15
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
|
・大久保 加奈
|
カスタマー平均評価: 5
アイスランドに行きたくなる本です。 この本を読むまでは、アイスランドについては、「寒そう。。」という意外何の知識もありませんでしたが、素晴らしい大自然の写真が沢山載った本を読んでいる内に、すっかりこの国の良さに魅了されました。オーロラは寒い所へ行っても、なかなか見れないと思い込んでいたので、首都で当たり前の様に見れるとは驚きでした。広大な露天風呂“ブルーラグーン”も、日本人としては必ず訪れてみたい場所のひとつです。観光スポット各地の説明が、とても分かり安くて楽しく読むことが出来ました。また環境問題に真剣に取り組んでいる姿は、我々日本人も学ぶ所は多く有ると思います。まだ手付かずの自然が多く残されたこの土地を知る為に、是非オススメの本です☆
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
旅行ガイドブック:フランクフルト・ミュンヘン・ハンブルグ・デュッセルドルフ・ベルリン・ドレスデン (JALガイド)
・JALブランドコミュニケーション
【キョーハンブックス】
発売日: 2009-01-31
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
Amazonポイント: 7 pt
( 在庫あり。 )
|
・JALブランドコミュニケーション
|
カスタマー平均評価: 0
|
|