海外旅行 国内旅行 温泉ガイド ホテルガイド ト 旅行をサポートします。個人旅行にも最適です。

旅行ガイドブック るるぶ

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
海外旅行 国内旅行 ビーチリゾートガイド 温泉ガイド ホテルガイド ショッピングガイド  
  シリーズ別 海外留学・ロングステイ トラベル英会話 地図 紀行文・旅行記 旅行ガイド 全般

 

海外旅行

アイテム一覧
111 112 113 114 115 116 117 118 119 120
304 地球の歩き方 リゾート テーマパークinオーランド (地球の歩き方リゾート) カフェと雑貨が好きな人のためのパリを旅する本 レボリューション フィンランド サマー ガイドブック[フィンランド夏物語り] 台湾 ニイハオノート A12 地球の歩き方 フィレンツェとトスカーナ 2009~2010 南イタリアへ!―地中海都市と文化の旅 (講談社現代新書 (1446)) アラスカ 風のような物語 (小学館文庫) A13 地球の歩き方 南イタリアとマルタ 2008~2009 旅行ガイドブック:パリ (JALガイド)
304 地球の歩き方 リゾート.. カフェと雑貨が好きな人のための.. レボリューション フィンランド サマー ガイドブ.. 台湾 ニイハオノート A12 地球の歩き方 フィレン.. 南イタリアへ!―地中海都市と文.. アラスカ 風のような物語 (小.. A13 地球の歩き方 南イタリ.. 旅行ガイドブック:パリ (JA..


304 地球の歩き方 リゾート テーマパークinオーランド (地球の歩き方リゾート)

[ 単行本 ]
304 地球の歩き方 リゾート テーマパークinオーランド (地球の歩き方リゾート)

・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-03-01
参考価格: 1,827 円(税込)
販売価格: 1,827 円(税込)
 Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,265円〜
304 地球の歩き方 リゾート テーマパークinオーランド (地球の歩き方リゾート) ※一部大型商品を除く
地球の歩き方編集室
カスタマー平均評価:   0

カフェと雑貨が好きな人のためのパリを旅する本

[ 単行本(ソフトカバー) ]
カフェと雑貨が好きな人のためのパリを旅する本

・とのまりこ
【翔泳社】
発売日: 2008-08-07
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
 Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,446円〜
カフェと雑貨が好きな人のためのパリを旅する本 ※一部大型商品を除く
とのまりこ
カスタマー平均評価:  4.5
パリで大活躍した本☆
去年の冬とつい最近、パリを旅行した時にいちばん活躍した本♪ 紹介されてるレストランとかカフェも、雑貨屋も、パリの公園とか 全部が使えるものばかり! 住んでいる人ならではのチョイスで全部行きたい所。 カフェやレストランもみなおいしいものを食べられたし、 一緒に旅した友達と取り合いしながら使いました☆☆☆ 大きさとか重さとかも旅行にはちょうどよくて ずっとカバンに入れて持ちあるいた。 写真がたくさんで見やすいし、地図も使いやすかった。 次行くときはまたまわりきれなかった所に 行きたい!
旅したくなります☆
フランスに行く時に購入した本。表紙がまずピンクで可愛い☆☆☆そして!中の写真が自分好みでメチャクチャ可愛いっ!!素敵な写真がいっぱいです☆子供やワンコの写真も多くて癒されます☆しかし。時間が無くて“BHU La niche”と“H&M”しか行けなかったので。。。次回、フランス行った時は他のカフェやスイーツ屋さんに行きたいです☆靴下とタイツを売ってる“Dore Dore”にも行けなかったので次こそは!地図も自分的には見やすかったです♪♪♪

レボリューション

[ 単行本 ]
レボリューション

・須藤 元気
【講談社】
発売日: 2007-09-19
参考価格: 1,250 円(税込)
販売価格: 1,250 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 139円〜
レボリューション
須藤 元気
カスタマー平均評価:  5
南米旅行記
須藤さんの本は、読みやすい。そして、さりげなく深い。笑いも外さない(笑) 南米を旅して体験したこと、そこから学び、考えたことがあとがきに至るまで書き記されています。考えさせられる部分も多いのですが、(一番気になったのはマリオッサン…(笑)まず行動しようと思わせてくれる良書だと思います。
旅行記として読めば・・・3
 私の前に8人がレビューを書いているが、全員が☆5をつけている。  “須藤信者”であれば、それも頷けるが、旅行記としては、(バックパッカー物を多数読んできた読者としては)観光旅行の粋を出るものではなく、西原理恵子のようなバカバカしいお笑いもなく、物足りない。  後半、トロツキー、ボリーバル、ゲバラ、カストロらのつながりに触れていたり、環境問題にも言及しているが、著者に興味を持って本書を手に取った読者の多くは、これらの事柄に著者同様深く興味を示すのだろうか?   もしも、本書を読んだことで興味を持ち、米の汚いグローバリズム押し付けに怒り、環境に配慮しようとする人が増えたとするならば、すばらしいのだが・・・
分かっているようで忘れていること
元気の本はいつも本当に単純で基本的なことがおもしろく書かれている。 でも受け止め方次第で、よく分からない、ツマラナイ本になってしまうかも? 最後の一文には鳥肌が立ち、人生に迷ってた自分の背中を思いっきり蹴飛ばしてくれました。 普段わかっているようでなかなかできないことを思い出させてくれるハズ!!
体で理解するもの
この人の本を読むのは好きだが、書評を書くのは苦手である…。 須藤元気の本を一言で表すとこれに尽きますね?。 彼の本は 「頭で理解するものではなく」 「体(心)で理解するものである」 なのでしょうね。 「レボリューション」 は、アルゼンチン、チリ、ペルー、コロンビア、ベネズエラ、メキシコを回る、 南米旅行記です。 各国を回って観光をしながら、人と出会いながら、歴史に触れながら現代の問題、 世界の問題、環境の問題について提起しています。
笑いながら中南米の革命を学べる旅行記
元格闘家という肩書きも必要なくなったライター須藤元気の著作第4弾。同じ旅行記ではあるが四国八十八ヶ所を巡った「幸福論」とは趣が違い、映画「モーターサイクル・ダイアリーズ」の題材となった南米の革命家チェ・ゲバラの冒険旅行の足跡を自ら辿ったもの。 革命の史跡を歩き、歴史を独自に解釈しながら、環境問題にも言及しつつ「ニート」の友人とともに体験した珍道中を描いている。 これまでの著作同様、とにかく文章が読みやすく面白い。 『食事を終え店を出ようとすると、例のウエイターが、通算12回目の「もう一杯いく?」のジェスチャーをしてきた。  いや、もう会計終えています。』  (本文より) 理想主義にささやかな希望を抱き旅立った著者が、旅を終えて至った心境は・・

フィンランド サマー ガイドブック[フィンランド夏物語り]

[ ムック ]
フィンランド サマー ガイドブック[フィンランド夏物語り]

【フィンランド政府観光局】
発売日: 2007-06-01
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
 Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,066円〜
フィンランド サマー ガイドブック[フィンランド夏物語り]
 
カスタマー平均評価:  4
フィンランドのガイドブックとしてぜひお勧め
 通常の旅行ガイドブックとは違い、サマーバージョンとウィンターバージョンに分かれている。フィンランドは夏と冬の観光目的が全く異なるため、これはいいと思う。中身は興味がある内容だ。通常のガイドブックと合わせて利用すればより効率よく自分に合った旅ができるであろう。

台湾 ニイハオノート

[ 単行本 ]
台湾 ニイハオノート

・青木 由香
【ジェイティビィパブリッシング】
発売日: 2006-11-01
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 979円〜
台湾 ニイハオノート ※一部大型商品を除く
青木 由香
カスタマー平均評価:  5
読んで面白いガイドブック
どんなもんかと思って手に取りましたが、面白くて何度も読んでいます。 内容は小籠包ほか食べ物、お茶、お土産などの紹介で、 平たく言えばガイドブックなのですが著者が気に入った店、気に入ったものを載せているので、評価の仕方が普通のガイドブックとは少し違います。 文章もおもしろく何回見ても飽きません。誤字脱字が気になりますがご愛嬌です。
面白い台湾!不思議な台湾!
世界で最も親日的とされる台湾の人々の、面白くも、不思議な感覚を、日本人女性の視点で紹介しまくった異色のガイドブック。 小籠包店の選び方、足ツボマッサージの受け方、占い案内、トイレ使用上の注意、変身写真館活用術に、通なおみやげ選び、はては伝統の電気ガマの推薦まで。 台湾の日常に潜む、ささいな「不思議」を類まれな感性で抉り出し、料理し、笑わせてくれる。 現代台湾の生活風俗入門書としてはうってつけの本なのだが、おそらく台湾に詳しい人ほど笑える箇所は多いはずだ。 写真、イラスト、文章、レイアウトまで手製というのも脅威。 著者は多摩美大出の元世界放浪者にして、台湾の国立師範大学の留学生。 昨年、先行して、同様の「奇怪ね」という日台比較ビジュアル本を台湾現地で日本語付きで出版しており、これはいまだに現地書店で平積みになっているほどの伝説のベストセラーだ。 続編を期待してしまうようなガイド本は、これまで読んだことがなかった。

A12 地球の歩き方 フィレンツェとトスカーナ 2009~2010

[ 単行本 ]
A12 地球の歩き方 フィレンツェとトスカーナ 2009~2010

・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2009-07-04
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
A12 地球の歩き方 フィレンツェとトスカーナ 2009~2010 ※一部大型商品を除く
地球の歩き方編集室
カスタマー平均評価:   0

南イタリアへ!―地中海都市と文化の旅 (講談社現代新書 (1446))

[ 新書 ]
南イタリアへ!―地中海都市と文化の旅 (講談社現代新書 (1446))

・陣内 秀信
【講談社】
発売日: 1999-04
参考価格: 945 円(税込)
販売価格: 945 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 319円〜
南イタリアへ!―地中海都市と文化の旅 (講談社現代新書 (1446))
陣内 秀信
カスタマー平均評価:  4.5
南イタリアを建築門家の視点で紹介した本
一口に南イタリアと言っても、その町々で、特異な町の構造、居住空間が存在する。イタリアの都市空間、建造物を長年にわたり、実施調査した著者が特に興味深い都市を列挙し、専門分野である建築学の観点から解説した南イタリアの案内書である。一般の旅行ガイドブックよりも一歩も二歩も奥に深く入った南イタリアの解説書で、この夏南イタリア及びシシリア島旅行予定の私には大変参考になる一冊であった。
“決定版”でしょう!!
旅に行く前、或いは戻ってから、その地域に関する様々な紹介を読むのは有益です!!南イタリアの諸都市について、この本はその種の興味で読む“決定版”でしょう!!

著者の陣内秀信氏は、イタリアの都市に関して、良い本を色々と出している方です!!イタリアは今日の版図になったのが意外に新しく、地域毎に長い歴史を刻んでいる国です。そうした意味で、地域にスポットを当てたものは良いと思います!!
この本読んで南イタリアへ行った
南イタリアの町々の魅力が、ページの隅からこぼれそう。著者の南イタリアへの愛情が、しっかり伝わってきます。おかげですっかり南イタリアに魅了されて、結局この本は私の南イタリア旅行の参考書になりました。それでも短い旅行では、行けなかった町が多くて、この本読んでまた行くぞ、と思っています。
新しい旅の視点が養われる
海外の街を歩く時の新たな視点として、歴史や、地勢、環境に裏打ちされた街の作りを意識すると面白い、ということを教えてくれる。筆者は、イタリア建築学の専門家であり、ご自身も南イタリアの都市や街に魅せられているだけに、その思い入れがしっかり伝わる。これから南イタリアに旅行する予定なので、是非携えて行きたいと思う。同時に読んだ、ナポリと南イタリアを歩く、という本を補足する情報も多く、イメージが一層膨らんだ。
旅行に行く前にぜひ!
イタリアに旅行で行ったときはローマまで。南にこんなに素晴らしい街があるとは...悔しさでいっぱいです。古い街並みを堪能するには、その場所の歴史を知る必要があると思います。この本は各都市についての歴史、文化を写真付きで分かり易く説明してあり、まさに都市探索の必携の書と言えるでしょう!


アラスカ 風のような物語 (小学館文庫)

[ 文庫 ]
アラスカ 風のような物語 (小学館文庫)

・星野 道夫
【小学館】
発売日: 1998-12
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 181円〜
アラスカ 風のような物語 (小学館文庫)
星野 道夫
カスタマー平均評価:  4.5
人間の原点
 1991年に出た写真文集『ALASKA風のような物語』の文庫化。  著者は長年にわたってアラスカに滞在し、人間の生き方を探求した人物。本書は写真と文章を組み合わせつつ、アラスカについて紹介している。  写真の美しさは間違いない。ちょっとアンセル・アダムズを思わせるような、特異な質感が持ち味で、素直に感動させられる。  しかし、文章に関しては意見の分かれるところだろう。都会の生活に疲れた人、人間らしい生き方を探しているような人にはおすすめ。そういうのに疑いを持ってしまう人には向かない。私は後者。
いちばんのお気に入りです
星野道夫作品の魅力は、その美しい写真だけでなく、人生を肯定的に捉える彼の人生観、 そのバイタリティ、そして何より彼を取りまく素晴らしい仲間達にあると思います。 小さな本ですが、この本はそんな彼の世界が凝縮されている一冊です。 少年時代に、アラスカに焦がれて極北の村に手紙を出し、身一つで飛び込んだ話は、いつも胸が熱くなります。
風の旅人 星野道夫
命を持つものはいずれ死んでいくけど、死は終わりでなく次の世代に引き継がれていく。
私たちは、永遠に時の旅を続ける。時は流れ常に変化していく。変わりゆくアラスカの大地、動物たち、人間たち。そんな一瞬、一瞬をありのままに受け入れ、写真やエッセイを通して星野道夫が語り掛けてきす。
友人にも思わず贈ってしまったほどです
読み終えるのがもったいない。

そのように強く感じた本でした。この本は星野さんが撮られた数々のお写真とエッセイで綴られていますが、読むはじめるとすぐに、何とも言えない清々しさに満たされます。星野さんが出会う大自然、動物たち、人々。極北の地アラスカで星野さんは、それらに関わり、それらの素晴らしさについて語ります。アラスカに行ったことのない私にさえ、その空気が伝わってくるようで何て素晴らしいところなんだろう・・・と感激します。しかし読み終えるころには、これらの素晴らしい経験は、きっと星野さんだからこそ得られたものかもしれないと気づきます。つまり彼の熱意、大変な努力、偏らないものの見方・・が私を感動させてくれたのだと。励まされる一冊でもありました。
お出かけ。
この本は小さいサイズですが、しっかり製本されています。
アラスカのあらゆる写真も楽しめ、さらに星野さんの文章も楽しめます。
気軽に読めるし、春の陽だまりで日向ぼっこしながらよみたいですね。
今は友達に貸し出ししています。
星野さんの本読み始めるなら、最初にどうぞ。おすすめの一品です。


A13 地球の歩き方 南イタリアとマルタ 2008~2009

[ 単行本 ]
A13 地球の歩き方 南イタリアとマルタ 2008~2009

・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-03-15
参考価格: 1,764 円(税込)
販売価格: 1,764 円(税込)
 Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,199円〜
A13 地球の歩き方 南イタリアとマルタ 2008~2009 ※一部大型商品を除く
地球の歩き方編集室
カスタマー平均評価:  3
更に詳しく調べられる手がかりが必要
来年早々にレイルパスを利用してイタリア旅行を予定しています。 国鉄についてはトーマスクックの時刻表で調べられますが私鉄については判りません。 バーリからは私鉄でチィステルニーノ、アルベロベッロ、マテーラへ行く計画です。 この本には所要時間が記載されているので判りますが、どのように調べれば私鉄時刻表までたどり着につけるかについては判りません。記載されていれば更に親切だと思いました。 ツアー旅行者がその土地の特性を知っておくためのガイドブックの水準となっています。 地球の歩き方とのタイトルですから「自力で旅行する人」にとっても指針となる視点を取り入れた内容にしてほしいと感じました。

旅行ガイドブック:パリ (JALガイド)

[ 単行本(ソフトカバー) ]
旅行ガイドブック:パリ (JALガイド)

・JALブランドコミュニケーション
【キョーハンブックス】
発売日: 2009-03-31
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 735 円(税込)
 Amazonポイント: 7 pt
( 在庫あり。 )
旅行ガイドブック:パリ (JALガイド)
JALブランドコミュニケーション
カスタマー平均評価:  5
これはお勧め!
薄くて軽いのに旅行に必要な情報は全て網羅されています。地図も見やすいし、同じ場所の何度目かの旅行の際は少し書き込むだけで身軽な観光ができました。載っているレストランはどこも少し高めな印象でしたが、安心していけるお店ばかり。他のガイドブックと一緒に使えばさらに楽しい旅行ができると思いました。

  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
12 / 50

特集
るるぶ
わがまま歩き
街物語
個人旅行
地球の歩き方
旅名人
旅名人ブックス

サブカテゴリ
旅行ガイド
海外旅行
地域別
目的別
シリーズ別
旅行マニュアル
紀行文・旅行記








海外旅行国内旅行ビーチリゾートガイド温泉ガイドホテルガイドショッピングガイドシリーズ別海外留学・ロングステイトラベル英会話地図紀行文・旅行記旅行ガイド 全般

copyright © 2009 旅行ガイドブック るるぶ .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク