海外旅行 国内旅行 温泉ガイド ホテルガイド ト 旅行をサポートします。個人旅行にも最適です。

旅行ガイドブック るるぶ

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
海外旅行 国内旅行 ビーチリゾートガイド 温泉ガイド ホテルガイド ショッピングガイド  
  シリーズ別 海外留学・ロングステイ トラベル英会話 地図 紀行文・旅行記 旅行ガイド 全般

 

旅行ガイド 全般

アイテム一覧
361 362 363 364 365 366 367 368 369 370
世界よ踊れ歌って蹴って!28ヶ国珍遊日記 この地球を受け継ぐ者へ―人力地球縦断プロジェクト「P2P」の全記録 BRUTUS TRIP 04 (マガジンハウスムック) ビジュアル図解東京の「痕跡」 (DO BOOKS) 英国貴族の館に泊まる―ロンドンからの小旅行 (Shotor Travel) るるぶディズニーリゾート アメリカ (るるぶ情報版 C 51) 日本アルプス―山岳紀行文集 (岩波文庫) 東京検定 知識ゼロからの山歩き入門 トーマスクック ヨーロッパ鉄道時刻表09冬・春号
世界よ踊れ歌って蹴って!28ヶ.. この地球を受け継ぐ者へ―人力地.. BRUTUS TRIP 04 .. ビジュアル図解東京の「痕跡」 .. 英国貴族の館に泊まる―ロンドン.. るるぶディズニーリゾート アメ.. 日本アルプス―山岳紀行文集 (.. 東京検定 知識ゼロからの山歩き入門 トーマスクック ヨーロッパ鉄道..


世界よ踊れ歌って蹴って!28ヶ国珍遊日記

[ 単行本(ソフトカバー) ]
世界よ踊れ歌って蹴って!28ヶ国珍遊日記

・中村 直人
【幻冬舎】
発売日: 2006-10-06
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,380円〜
世界よ踊れ歌って蹴って!28ヶ国珍遊日記
中村 直人
カスタマー平均評価:  4
若いね
本書は、まさしく「ただ今、青春謳歌 現在進行形」を肌に感じるものだ。 一世代前のバックパッカーといわれる海外紀行本は、貧乏旅行をメインテーマとしており、いかに安上がりで長旅を続けるかといったところに注目を浴びたものだった。 本書は、こういったバックパッカーの姿が変わっていることを示している。 つまり世界に混ざりこんで同化していくという旅の姿から、うって変わって、むしろ中に飛び込んで行って、世界が自分中心に回っているのだという旅の展開が感じられた。 それは、今の若者の典型的なスタンスだろう。 自分自身がいるから、自分自身が参加するから、結果的にこういうことを世界にアピールできたというものだ。 ただ、「そうだから、それがどうしたんだ」という行動に対する理由(オチ)という面で理解に苦しむところがあり、結局のところ、何が言いたいのかがプアーだ。 ただ、ロマンを追い続け、時間に限りがない若者だけの特権として、エールを送り続けたいと思う。
笑えて、考えさせられての旅日記
「旅」について、こんな旅のしかたがあったのか!と笑わせてもらいながら再考させられる本。いろいろな旅ガイド本があるが、そこに書いてあるような“フツー”の旅よりも、体当たりでぶつかっていき、その場所その瞬間でしか得られないONLY ONEの体験。だからこそおもしろいし、一個一個が濃い。読んだあと、すごく旅に出たくなった。

この地球を受け継ぐ者へ―人力地球縦断プロジェクト「P2P」の全記録

[ 単行本 ]
この地球を受け継ぐ者へ―人力地球縦断プロジェクト「P2P」の全記録

・石川 直樹
【講談社】
発売日: 2001-05
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 357円〜
この地球を受け継ぐ者へ―人力地球縦断プロジェクト「P2P」の全記録
石川 直樹
カスタマー平均評価:  4.5
克明な旅の心象記録
 旅先で日記を綴ったことがあるだろうか。ある時は駅のビストロで、ある時は草いきれの立ちこめる山の上で、或いはホテルのベッドの上で……。旅のみそらで寄る辺ない自分と向き合うとき、その文章は決して一様にはならず、実にいびつなものとなる。誤字や言葉の誤用は言うに及ばず、思いがけない出会いに興奮して筆が際限なく滑ることもあれば、倦み疲れて食べたものをただ書き付けるだけの日もある。そのいびつな記録のひとつひとつが、どんな写真やビデオよりも生々しく克明な旅の記録となっていることに気付くのは、時を経てふとそれを読み返したときだ。  石川直樹の9ヵ月の旅の記録は、読者にこの過酷で稀有な旅を共にしたという錯覚すら与えてくれる。二十歳そこそこの若者の目を通した自然の姿、人々の姿は、実に活き活きとした臨場感にあふれてはいるが、その描写は決して上滑りになることなく、常に冷静に対象を見つめている。尽きせぬ好奇心に突き動かされるこの青年に清々しい好感を持つと共に、今後の活動を応援したくなる一冊だ。
旅することの原点を知りました。
石川さんは本当に世界中のいろいろな場所を旅し、文章に残していますが、本書はその原点ともいうべき最初の作品です。 北極から南極にいたる地球縦断の日記には、その時々の気持ちや悩み、思考の軌跡が綴られており、石川さんが“考える旅人”であることを教えてくれます。また、日記の合間にはさまれたコラムも面白く、最後まで楽しく、そして一気に読めました。 その後も著作を発表されていますが、この本は表現活動という旅のスタート地点にある素敵な一冊だと思います。いろいろな意味で、わたしに感動を与えてくれました。おすすめです。
旅人の日記
P2Pの石川日記を読んでからというものの、ホッキョクグマを単にかわいいなどと思えなくなった。
また、南米の地名や写真を見ると、
ここは石川さんが旅した場所だなと行ったこともないのに愛着を感じるようになった。

北極から南極への旅は、苛酷な試練が待ち受けているかに思えたが、

石川さんにとっては、その土地土地の風景や人々の暮らしを旅を通して感じることが重要であって、
肉体的につらいことは、大した意味を持たないようだ。
むしろ、厳しい自然環境に身をさらすことが好きだとまで言っている。

冒険家ではない、旅人の心の断片が綴られた日記である。
すべて人力ではない
人力地球縦断プロジェクト「P2P」の全記録、とサブタイトルにあるので読んで見るも、多人数、飛行機、スノーモービル、キャンピングカーを使うわでがっかりする。人物紹介をページを割いて書いていて、人間関係、恋愛関係に重きを置いた旅日記となっている。ウッチャンナンチャンの素人を集めて旅行させる番組とか「サバイバー」が好きな人には良書かも。「ぼくはこのP2Pという旅を冒険だとは思ってない」とある。著者もわかっていて書いているようだ。
まっすぐな意識に感動!
雑誌に連載されていた石川さんの文章に感動して、古本を待てず、思い切って新書で買いました。旅の本だと思っていたのですが、その道程で出会う、出来事、人、自然に対する石川さんの感じた事、考えが気負わず素直な文章で書かれていて、その場に自分がいても、こんなふうにまっすぐな心でいられるだろうか?こんなに人を優しい目でみられるだろうか?と、自分自身に対しても、素直な気持ちで考えたり、反省したりできました。著者の自然に対する尊敬、畏怖、愛おしさが全篇を通して伝わってきて、自然の大切さ、かけがえのなさを、頭で考えるだけではなく、実際に自分自身の身体で感じる事こそが、人を本来のあるべき暮らし、生き方へ導いてくれる道なのではないか、というメッセージに共感できました。???た、文章中にでてくるのが、ミュージカル、美術、民俗学、好きな本、演劇、写真、とかなり多趣味で、また別の分野への広がりも与えてくれ、とても楽しく読めます!とにかく文章が美しく、素敵で、何に対しても、その捉われのない、冷静かつまっすぐで熱い意識に感動しました。オススメです。


BRUTUS TRIP 04 (マガジンハウスムック)

[ ムック ]
BRUTUS TRIP 04 (マガジンハウスムック)

・マガジンハウス
【マガジンハウス】
発売日: 2008-11-26
参考価格: 1,200 円(税込)
販売価格: 1,200 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 795円〜
BRUTUS TRIP 04 (マガジンハウスムック)
マガジンハウス
カスタマー平均評価:  5
いい夢旅気分
元々は、水木しげるの特集が読みたかっただけ。 ついでに、ちらほら見てると、なかなか面白い、 エルサレムで僕も考えたくなります。

ビジュアル図解東京の「痕跡」 (DO BOOKS)

[ 単行本 ]
ビジュアル図解東京の「痕跡」 (DO BOOKS)

・遠藤 ユウキ
【同文館出版】
発売日: 2008-09-30
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
 Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 995円〜
ビジュアル図解東京の「痕跡」 (DO BOOKS) ※一部大型商品を除く
遠藤 ユウキ
カスタマー平均評価:  4
記録は大事ですね
大都市東京を始め、日本全国至る所で、区画整理などで街を新しく造り替えている今日、数年・十数年で街の姿が一変してしまいます。記録は大事だなあとつくづく思います。ちょっと昔の風景が知りたい。または懐かしい、ここは以前は何だったのだろうと興味を感じる。そんな中、時代の流れに取り残された痕跡。見つけたら嬉しいでしょう。なので、多くのジャンルを一冊にまとめられたこの本は、参考になるものだと思います。内容の構成は左側が本文、右側が写真になっています。一冊で多くのことを掲載しているので、本文は簡潔に書かれています。なので、説明不足であると感じるのは否めませんが、良くできた本だと思います。買って損はないと思います。
内容に乏しい
「痕跡」というより、「傷跡」ぐらいでしょうか。 すでにほとんどの内容が軽いマニアでも知り尽くしたことばかり。 しかも、それぞれの項目の説明も短いし、内容も薄い。 街歩き初心者用なのかもしれませんが、 それにしても説明不足過ぎます。 この値段の価値はありません。一度店頭で見てから、購入の判断をどうぞ。
一眼レフ持って散歩が楽しくなります
この本に出会った瞬間に 毎日通っている場所、道にいろいろなことを発見! 散歩の楽しみが倍増しました。 地図や写真が載っているので解りやすい! 一眼レフ持って散歩が楽しくなります!!

英国貴族の館に泊まる―ロンドンからの小旅行 (Shotor Travel)

[ 単行本 ]
英国貴族の館に泊まる―ロンドンからの小旅行 (Shotor Travel)

・山内 史子 ・松隈 直樹
【小学館】
発売日: 2005-04
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
 Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
英国貴族の館に泊まる―ロンドンからの小旅行 (Shotor Travel) ※一部大型商品を除く
山内 史子
松隈 直樹
カスタマー平均評価:  4
日本に暮らしていることが虚しくなる素晴らしさ
重厚な家具やシャンデリヤや暖炉や広大な庭園など、この世ばなれした世界を満喫できる。こういう本を読むと日本みたいなみみっちい国で暮らしているのが何か虚しくなってしまう。同じ人間なのに、どうしてこんなに不公平なんだろう。
私は支持しない。
 これが、新たなバブルだと思う。  イギリスという国を愛する人間にとって、この国が、さすが日本と 並び称される王室を持つだけの国であることは分かりきっている。  しかし、例えば日本で言うならば三笠の宮家のお屋敷に泊まって、 何が楽しいだろうか?  第一実現可能性がどこまで保証されるの?  そんなものに、理解を示したり、期待を持つ音自体がどうかしてると思う。  極めて限られた人のバブル本ですね。
アッパークラスの旅
マナー・ハウス(郊外荘園領主の邸宅)を中心としたホテルを、カラー写真半分、
モノクロ写真&文章半分で紹介する本。
イギリスの館20軒を紹介してあり、ドイツやフランスなどのいわゆる古城ホテルとは
また違った趣のホテルの世界へいざなってくれる。
お値段は2万〜4万くらいが多く、一生ご縁のなさそうな価格帯ではあるが、
重厚な外観、それに対して繊細でモダンな(時には濃い色の木をたっぷり使ったやはり重厚な)インテリアが見もの。
天蓋つきベッドはもちろん、花柄のファブリックや暖炉、凝った壁紙など、
どのホテルも高級そうで、かつ趣向を凝らした内装となっている。
ティディベアが部屋にいることも多いんだとか。
料理も一流レストランになっていて、ランチだけしてもふたりで4万円!なんていう
ところもあるとか・・・
広大な庭がついていたり、風格のあるバーがあったり、はたまた現代的な
プールやジムがあったり。ネコちゃんがいたり。
それぞれアットホームで個性的なおもてなしをしてくれるようだ。
凝りに凝ったインテリアやいかにも高そうな料理の写真を楽しみ、
上流社会や邸宅の歴史に思いを馳せつつ想像の世界に入り込める本。
せめて、見るだけでも……。
 映画『眺めのいい部屋』や名探偵ポワロなどに登場するような感じの田舎のお屋敷に、実際に泊まれるなんて羨ましい限りです。建物の外観、部屋、庭、そして食事と、その館ごとの来歴や逸話、著者の体験談をまじえた簡潔な文章と写真で、マナー・ハウスの魅力を紹介した本書は、写真がオールカラーでないのを除く以外は、満足できる内容でした。値段は£75から£275以上(日本円でおよそ1万5千円から5万5千くらい)ですが、外見は、レトロな感じなのに、中はモダンな設備で快適な空間だったり、子供連れでも宿泊可能な場所や、内部が美術館なみの豪華さだったりと、20軒それぞれに味があって、優劣つけがたく、個人的には、亡命時代のルイ18世も滞在していたハートウェル・ハウスに宿泊してみたと思いました。また、イギリスの食事は、期待できないというイメージを覆すような、各自の美味しそうで凝った料理が素晴らしく、テディ・ベアや、犬や猫がゲストを出迎えてくれるのも、温かみのある雰囲気があって、単に気取っているだけじゃないサービスにも感心しました。

るるぶディズニーリゾート アメリカ (るるぶ情報版 C 51)

[ ムック ]
るるぶディズニーリゾート アメリカ (るるぶ情報版 C 51)

【ジェイティビィパブリッシング】
発売日: 2008-07-09
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
るるぶディズニーリゾート アメリカ (るるぶ情報版 C 51)
 
カスタマー平均評価:   0

日本アルプス―山岳紀行文集 (岩波文庫)

[ 文庫 ]
日本アルプス―山岳紀行文集 (岩波文庫)

・小島 烏水
【岩波書店】
発売日: 1992-07
参考価格: 945 円(税込)
販売価格: 945 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
日本アルプス―山岳紀行文集 (岩波文庫)
小島 烏水
カスタマー平均評価:   0

東京検定

[ 単行本 ]
東京検定

・泉 麻人
【情報センター出版局】
発売日: 2006-04-01
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 192円〜
東京検定
泉 麻人
カスタマー平均評価:   0

知識ゼロからの山歩き入門

[ 単行本 ]
知識ゼロからの山歩き入門

・小倉 董子
【幻冬舎】
発売日: 2007-10
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 500円〜
知識ゼロからの山歩き入門
小倉 董子
カスタマー平均評価:   0

トーマスクック ヨーロッパ鉄道時刻表09冬・春号

[ 単行本 ]
トーマスクック ヨーロッパ鉄道時刻表09冬・春号

・地球の歩き方編集室
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-12-13
参考価格: 2,200 円(税込)
販売価格: 2,200 円(税込)
 Amazonポイント: 22 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,499円〜
トーマスクック ヨーロッパ鉄道時刻表09冬・春号 ※一部大型商品を除く
地球の歩き方編集室
カスタマー平均評価:  5
個人旅行の必須アイテム
久しぶりの個人旅行を決行するにあたり、計画を立ててみました。35日間の内容は、ドイツ、北欧4カ国、オランダ、ベルギー、スコットランド、イングランド、アイルランド、クロアチア、ギリシャの訪問でした。ヨーロッパ間の移動は飛行機と鉄道を時間効率と金額で振り分けていきました。ユーレイル・グローバル・パスを購入すると同時に計画をたてる必要がありました。旅行中に、現地の駅の時刻表で行き先や時間を決めている日本人の若者に数名会いましたが、リスクと時間効率を考えると、大まかでもトーマス・クックを参照してタイム・スケジュールを確認し移動計画を立てることをお勧めします。 内容は各国の鉄道の路線図に従って番号を探していくもので、見方はJRの時刻表が理解できる人には問題ないと思います。ユーレイル・パスで空港までの鉄道が利用できる国もあり、その時刻もトーマス・クックに記載されています。ただし、ヨーロッパ全体のルートが記載してあるため、細かい時間やローカル線のルートが省かれていることもあります。その場合は、駅でそのページを駅員さんに見せてさらに確認すると、タイムリーな情報が得られます。 私は、最初本屋さんで購入を試みましたが、在庫がなく注文すると1ヶ月かかるとのことで焦りました。アマゾンで頼むとすぐに手に入りました。また、英語版より日本語版をお勧めします。時刻表は英語版と同じですが、注意点が日本語で書いてあるのでわかりやすいです。ページ数はありますが、軽いので、旅の負担にはならないのもお勧めです。 最後に特に若い人には、旅のスケジュールのリスク回避に使えることと、親に心配をかけないためにも、大まかなスケジュールを残していることもできるので、トーマス・クックの事前購入をお勧めします。

  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47 
37 / 50

特集
るるぶ
わがまま歩き
街物語
個人旅行
地球の歩き方
旅名人
旅名人ブックス

サブカテゴリ
旅行ガイド
旅行ガイド 全般








海外旅行国内旅行ビーチリゾートガイド温泉ガイドホテルガイドショッピングガイドシリーズ別海外留学・ロングステイトラベル英会話地図紀行文・旅行記旅行ガイド 全般

copyright © 2009 旅行ガイドブック るるぶ .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク