海外旅行 国内旅行 温泉ガイド ホテルガイド ト 旅行をサポートします。個人旅行にも最適です。

旅行ガイドブック るるぶ

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
海外旅行 国内旅行 ビーチリゾートガイド 温泉ガイド ホテルガイド ショッピングガイド  
  シリーズ別 海外留学・ロングステイ トラベル英会話 地図 紀行文・旅行記 旅行ガイド 全般

 

紀行文・旅行記

アイテム一覧
241 242 243 244 245 246 247 248 249 250
今すぐ乗りたい!「世界名列車」の旅 (新潮文庫) ぼくの出会ったアラスカ (小学館文庫) 聖地サンティアゴ巡礼の旅 東京ディープ散歩 よりみちチェコ (P-Vine BOOks) サンティアゴ巡礼へ行こう!―歩いて楽しむスペイン チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日記 オールカラー完全版世界遺産〈第3巻〉アジア1 (講談社プラスアルファ文庫) 色街を呑む!―日本列島レトロ紀行 (祥伝社文庫) 旅犬 だいすけ君が行く! アメリカ横断5000キロ
今すぐ乗りたい!「世界名列車」.. ぼくの出会ったアラスカ (小学.. 聖地サンティアゴ巡礼の旅 東京ディープ散歩 よりみちチェコ (P-Vine.. サンティアゴ巡礼へ行こう!―歩.. チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日.. オールカラー完全版世界遺産〈第.. 色街を呑む!―日本列島レトロ紀.. 旅犬 だいすけ君が行く! アメ..


今すぐ乗りたい!「世界名列車」の旅 (新潮文庫)

[ 文庫 ]
今すぐ乗りたい!「世界名列車」の旅 (新潮文庫)

・櫻井 寛
【新潮社】
発売日: 2009-05-28
参考価格: 420 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 222円〜
今すぐ乗りたい!「世界名列車」の旅 (新潮文庫)
櫻井 寛
カスタマー平均評価:   0

ぼくの出会ったアラスカ (小学館文庫)

[ 文庫 ]
ぼくの出会ったアラスカ (小学館文庫)

・星野 道夫
【小学館】
発売日: 2004-05
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 840 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 620円〜
ぼくの出会ったアラスカ (小学館文庫)
星野 道夫
カスタマー平均評価:  4.5
壮大なアラスカの自然や動物、植物たちを写した写真の合間に、心の奥底まで響くような言葉がちりばめられているエッセイ集ーこれからの世界を担う青年たちにお勧めの一冊
星野道夫さんが撮影した写真と、1985年?1997年に発表したエッセイにより構成された文庫本。星野さんのアラスカとの出会いを中心に構成されている。    「物質的な富を求め、テレビに浸り、本当の世界に触れようとしない多くの人々を理解できなかったという」若い女性のウイロー。  「風のようにひょうひょうとして、まったく陽気な男なのに、彼の美しい視線はいつも相手の心の奥底を優しく見透かしていた。その美しさはある深い闇を超えてきたまなざしでもある。」ベトナムの帰還兵であるウィリー。  星野さんの語るアラスカの若者を通して、自分がいかに薄っぺらい世界で生きているかを認識させられた。物質的な富こそ求めないし、テレビにも浸らないが、本当の世界に触れようとしない多くの人の一人である自分の姿が浮き彫りにされる。そして、深い闇を避けて生きている自分を思った。  「木も 岩も 風さえも 魂をもって、じっと人間を見据えている」というインディアンの神話の一節が引用されている。  今、生きている環境に居心地の悪さを感じるのは、木や岩のような魂をもって、じっと見据えてくれる存在が乏しいからではないだろうか。  「行く先が何も見えぬ時代という荒海の中で、新しい舵を取るたくさんの人々が生まれているはずである。アラスカを旅し、そんな人々に会ってゆきたい。」と語る星野道夫さんの言葉に応え得る人々が日本に何人いるのであろうか。  壮大なアラスカの自然や動物、植物たちを写した写真の合間に、心の奥底まで響くような言葉がちりばめられているエッセイ集、これからの世界を担う青年たちにお勧めの一冊。
アラスカの自然に惚れぼれ
 著者の星野道夫さんのことは、ドキュメンタリー映画「ガイアシンフォニー」で初めて知ることになった。アラスカに長く在住していた彼の撮る写真からは、活き活きとしたアラスカの大自然を垣間見ることができる。掲載されている写真はどれも美しい限りでかなり癒される。彼の手記も載っていて、アラスカに生活する人々や生息する動物、自然についていろいろと知ることが出来た。自分は自然が大好きなので、アラスカの厳しくも美しい自然を体験したくてたまらなくなってしまう。都会での生活にあくせくしている人にも是非読んでもらいたい。現実逃避??の一冊にどうぞ(笑)
写真と文章のからみあいが秀逸!
アラスカの四季を追った写真と、その自然に身を委ねて生きる人物群像についての語りで構成されている。写真と文章が表裏一体になり、読み終わった後、星野の見据えた「アラスカ」とはどんなものだったかが伝わってくる・・。ひとつひとつの写真に添えられている文章も、その写真にぴったりの語りで写真と一緒に楽しめる。

聖地サンティアゴ巡礼の旅

[ 単行本 ]
聖地サンティアゴ巡礼の旅

・フランシスコ・シングル
【ぴあ】
発売日: 2008-10-10
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
 Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,890円〜
聖地サンティアゴ巡礼の旅 ※一部大型商品を除く
フランシスコ・シングル
カスタマー平均評価:  5
身近に置いておきたいフシギな本
サンティアゴ、 それはユーラシア大陸の西の果てへと連なり、 1000年以上の歴史をつむぎ、 今なお巡礼がめざしてやまない聖地。 1. その聖地へと至るガリシア州の自然と歴史的文化遺産とが織りなす写真集。 2. 歴史をひもときつつ展開する巡礼精神のストーリー。 3. 聖地への旅に魅せられた人々の心を映し出すドキュメンタリー。 4. かゆい所に手が届く巡礼実践マニュアル。 これら全く異なる要素が、美しく、周到に構成され、 彼の地へと旅立ちたい衝動に駆られる不思議な本です。 巡礼手帳に記された「何人にも門は開かれている」という言葉は、 宗教という垣根を軽々と超え、 生きること自体が巡礼の旅路なのだと教えてくれます。 気の遠くなるような時の流れの中、 幾多の巡礼を見守って来たガリシアの豊かな自然と、 文化の変遷を象徴する教会や修道院の建築美。 世界遺産として登録されて久しいこの巡礼の道を、 辿り始めている自分がイメージできる、やっぱり不思議な本です。
カバーを外したときの写真が素敵
写真の綺麗さと手記の奥深さに惹かれ何度も読み直している本です。 何の気なしにカバーを取ってみたらそこにはまばゆい限りの聖堂の印刷が! 裏は海をバックにした灯台の写真があり、巡礼の始まりと終わりを感じました。 まとまった時間が出来れば四国のお遍路さんとサンティアゴの巡礼をしてみたいなー。
心にふれる小さな物語
小島ミツ江さんの手記のところが良かったです。 子供のような素直な視点から見た小さな物語達は 彼女のおおらかさと女性らしい豊かな感情を感じさせ、 ゆったりとした素朴な人間関係を想像して 温かい気持ちになりました。 もし巡礼の旅に行ったら、私も人生にひと息ついて 心潤すことができるのかな。
圧倒される写真の数々
日本からは遠い遠い場所ですが、写真を見ているだけで、自分も巡礼の旅に出たような気持ちになりました。まるでターナーの絵画のような風景や、巨大な建築物が織りなす光と影にすっかり魅せられてしまいました。いつかひとつひとつたどってみたいです。
おすすめです
巡礼の基礎知識のほかに現地の詳しい地図もあったりして、新感覚のガイドブック。 なかでも巡礼者の手記には、思わず引き込まれてしまう。 木漏れ日の山道、せせらぐ川のほとり、光と影で浮かぶゴシック様式の教会の回廊など、写真もとても素敵だ。 それらのイメージが日を追うごとに、郷愁のように記憶に甦ってきて、宗教に関係なく巡礼してみたい気分にさせられる。 そしてまた、巡礼したような気分にもなって、心が穏やかになる。

東京ディープ散歩

[ 単行本 ]
東京ディープ散歩

・町田 忍
【アスペクト】
発売日: 2008-03-26
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 449円〜
東京ディープ散歩 ※一部大型商品を除く
町田 忍
カスタマー平均評価:   0

よりみちチェコ (P-Vine BOOks)

[ 単行本(ソフトカバー) ]
よりみちチェコ (P-Vine BOOks)

・鈴木海花 中山珊瑚
【ブルース・インターアクションズ】
発売日: 2007-12-07
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,309円〜
よりみちチェコ (P-Vine BOOks) ※一部大型商品を除く
鈴木海花 中山珊瑚
カスタマー平均評価:  5
ドキュメンタリ番組のような、リアル感が◎オススメ!
一般的なガイドブックとは違って、写真画像が大きく、旅行の疑似体験ができます。 パッケージツアーよりオリジナルな旅が好きな方、裏路地とか現地の(特別ではなくて)フツーな一面が垣間見れます。まだチェコは未訪問ですが、事前勉強と旅行気分を疑似体験するために購入しました。チェコ関連BOOKは8冊購入しましたが、中でもNO1のオススメです!ただ、行きたい気持ちが高まってしまう恐れはあります。

サンティアゴ巡礼へ行こう!―歩いて楽しむスペイン

[ 単行本 ]
サンティアゴ巡礼へ行こう!―歩いて楽しむスペイン

・中谷 光月子
【彩流社】
発売日: 2004-11
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
 Amazonポイント: 23 pt
( 在庫あり。 )
サンティアゴ巡礼へ行こう!―歩いて楽しむスペイン ※一部大型商品を除く
中谷 光月子
カスタマー平均評価:  4.5
目指せサンチャゴ!
四国、小豆島、秩父と歩きお遍路を完歩しました、 次はスペインと密かに思っていますが言葉の問題などもあり色リオ勉強しています、 いつか歩けるうちに行ってみたいと思っています、
旨いホタテの産地、気仙沼から世界へ発信
 ●フィレンツエのウフィツイー美術館にあるボッティチェルリの名作「ヴィーナスの誕生」の中に描かれている巨大な貝殻、これはサンチャゴと深い関係のあるホタテガイを象徴しているのだろうか!? 宮城県気仙沼市内の某小学校に招かれ、小学生にホタテガイの解剖実験の授業をしたら大受け。ドキドキしている心臓もみんなで観察、感動した。サンチャゴへ向かう巡礼者もホタテの貝殻をぶら下げて800Kmも歩くのですぞ、この神聖なホタテが採れる気仙沼の海もずっと向こうの外国につながっているのだ。三陸の「リアス式海岸」だって、その語源はスペインなのです。ちっぽけな町のことだけでなく、でっかな夢を持って世界にも目を向けよう!いずれはみんなで巡礼路を歩いてみようではないか・・・。
 ●小さな町の小さな学校から、大きな世界へ大きな夢を発信したい。田舎の純朴な子どもたちに熱い夢を語った。そんなあるとき、『サンティアゴ巡礼へ行こう!』を発見、購入した。今まで、キリスト教の三大聖地のヴァチカンとエルサレムには行ったことがある。残るはサンチャゴ・デ・コンポステラだ。著者のオバアチャンと同じく、体力作りから始めなくては。
 ●皆さん、どこかのバールで会いましょう。そして、語りましょう。「あなたも、あの本がきっかけでここまで・・・。いやはや、ともかく明日も元気で歩けるように、乾杯だ!」   
一緒に旅してる気分
数あるサンティアゴ巡礼の本のなかでは格段に情報量があるし、毎日の巡礼日記がたのしい。地図なし、宿情報などなく(ご本人の泊まった場所の情報のみ)実際に携帯したい本ではないが、歴史的背景など、巡礼ミニ知識がついているのも非常に楽しめた。
巡礼者の聖書
サンティエゴ巡礼希望者には必携の一冊。行程、巡礼宿など詳細が記されているばかりか、歴史的な知識もカバーしていて、非常に便利。巡礼にはこれ一冊持っていけば足りるだろう。著者の巡礼体験記がベースとなっているので読み物としても楽しめた。

チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日記

[ 単行本 ]
チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日記

・チャルカ
【産業編集センター】
発売日: 2005-09
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 471円〜
チャルカの東欧雑貨買いつけ旅日記 ※一部大型商品を除く
チャルカ
カスタマー平均評価:  4.5
東欧旅キブン
あまりよく知らなかった東欧が近しく思える本です。 東欧の雑貨ってレトロでかわいいんですね。 チャルカさんと一緒に東欧を旅した気分になれます。
ざらざら☆
広い範囲での一般的なガイド本ではなく、蚤の市に焦点を絞り、それもドイツ、チェコ・・とかなり範囲が絞られているが、それが功を奏し著者の思い入れがストレートに伝わってきます。 私が一番気に入ったのは表紙の色と紙のざらざら感☆ もう少し現地の人のレポートがあれば☆5つといったところかな。
見ているだけで幸せ♪
プラハは芸術の香りがして以前から行きたいと思っていましたが、なんだか東欧は遠い所という気がしてました。 でも、これを読むとそうでもない気がしてきます。 ベルリンからチェコ、ハンガリーへと国際列車ユーロ・シティでのんびり行く旅がとても魅力的。 また、ヨーロッパとアジアの中間のような国ハンガリーのおばあちゃん達が、非常にかわいい! 人形劇の紹介があって、東欧へ行ったら必ず観てこようと思いました。 東欧へ行く時は、旅行ガイドとして持参したい一冊です。
東欧にいけそうな気がしてきました!
大阪で雑貨屋さんをしているチャルカさんの本です。ウェブショッも、東欧の紙を使ったオリジナルのノートをはじめ素敵なものでいっぱいですが、そうした雑貨の買い付けの時の旅行記です。

みやこうせいさんのル−マニアの本などで、東欧の手仕事、テキスタイルにとても興味を持っていました。でも、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアなどにくらべて、とても遠い気がしていましたが、この本を読んでぐっと身近に感じられるようになりました。

買い付けの旅行記なのに、こんなところまで書いていいの、というくらい詳しい情報満載で、私も、東欧にでかけて、布類はもちろん、紙類をさがしてみたくなりました。本の中にあった「ヨーロッパの中のアジア」という表現にも、行ったことがないながら、妙に納得しました。

今ドイツ語の勉強をはじめたところですが、東ヨーロッパでは母国語以外ではドイツ語とロシア語がよく通じるということで、ますます勉強に力が入りそうです!
良かったです
ハンガリーをはじめ東欧諸国の切手を集めて40年、そのうち「切手で巡るドナウ河」をまとめようと夢見ている私にとって、この本はとても参考になりました。そして何よりも手に取ってみて、手頃な大きさ、味のある紙を使った装丁、土の香りのする豊富な写真等いかにも東欧そのものといった感じがする本と感心しました。


オールカラー完全版世界遺産〈第3巻〉アジア1 (講談社プラスアルファ文庫)

[ 文庫 ]
オールカラー完全版世界遺産〈第3巻〉アジア1 (講談社プラスアルファ文庫)

・水村 光男 ・PPS通信社
【講談社】
発売日: 2002-06
参考価格: 987 円(税込)
販売価格: 987 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 97円〜
オールカラー完全版世界遺産〈第3巻〉アジア1 (講談社プラスアルファ文庫)
水村 光男
PPS通信社
カスタマー平均評価:  4.5
とっつきやすく、それでいて浅すぎず
世界遺産関連本は他にも幾つかありますが、コミック本ということもあり、
非常にとっつきやすい本です。それでいて写真・コメントも充実しており、
それなりの深さが味わえます。
全6巻ですので、お好きな地域から手にとるといいかな、と思います。
私にとっては次の旅先を決める重要な出会いになった、そんな本です。
見てるだけで楽しい
文庫版の世界遺産シリーズのアジアその1で、西アジア、中央アジア、インド亜大陸の世界遺産が載っています。
この手の○○シリーズは、ビジュアル性と体系性が最も重要になってきますが、この文庫では、写真が美しく、また、体型は単純な地域別になっていますので、現時点での世界遺産をもれなく見ることができます。

また、次に重要な解説文ですが、必要最低限のことは書いてあります。
要は、世界遺産を、概観するのには適切なシリーズとなっています。
歴史や地理の勉強にもなりますが、あまり堅苦しいことを考えず、見ているだけでも楽しく、ちょっとした旅に出かけているような気分にさせてくれます。


色街を呑む!―日本列島レトロ紀行 (祥伝社文庫)

[ 文庫 ]
色街を呑む!―日本列島レトロ紀行 (祥伝社文庫)

・勝谷 誠彦
【祥伝社】
発売日: 2006-02
参考価格: 630 円(税込)
販売価格: 630 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 28円〜
色街を呑む!―日本列島レトロ紀行 (祥伝社文庫)
勝谷 誠彦
カスタマー平均評価:  4
地方の空気を感じて、そして呑みたくなる。
色街を軸に展開する紀行文。 「色」の具体的な事を期待する本ではなく、 街の成り立ちや文化、 色街が出来るほどに栄え そして衰退した地方の哀愁、 その土地の"空気"を感じながら、 勝谷氏の酒や歴史への想いを楽しめる作品。 (だと私は思いました。) 勝谷氏の紀行文が好きな人、 食に関する独特の表現が好きな人に オススメです。 旅に出て、地酒を呑りたいなぁ。

旅犬 だいすけ君が行く! アメリカ横断5000キロ

[ 単行本 ]
旅犬 だいすけ君が行く! アメリカ横断5000キロ

・『ポチたま Dice-K in USA』プロジェクト
【講談社】
発売日: 2009-04-24
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 480円〜
旅犬 だいすけ君が行く! アメリカ横断5000キロ
『ポチたま Dice-K in USA』プロジェクト
カスタマー平均評価:   0

  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
25 / 50

特集
るるぶ
わがまま歩き
街物語
個人旅行
地球の歩き方
旅名人
旅名人ブックス

サブカテゴリ
歴史・地理・旅行記
紀行文・旅行記
日本
外国








海外旅行国内旅行ビーチリゾートガイド温泉ガイドホテルガイドショッピングガイドシリーズ別海外留学・ロングステイトラベル英会話地図紀行文・旅行記旅行ガイド 全般

copyright © 2009 旅行ガイドブック るるぶ .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク